電子レンジで簡単時短!酸っぱくておいしい冷凍イチゴのソースの作り方

電子レンジと冷凍いちごで作る酸味が効いたソースの紹介です。

砂糖の量を控えている上に酸味をかなり加えていて酸っぱいため、あんこやカスタードのようなとにかく甘いもののトッピング専用です。

 

 

材料(作りやすい分量)

冷凍いちご 100g~110g
砂糖 25g
レモン汁 小さじ2

りんご酢 小さじ1

 

作ってみて。レンチン時間を間違えた。いちごが膨らむから一度取り出して、荒く潰したほうがいい。

分量は砂糖の量が微妙。

作り方

1.冷凍いちご、砂糖、レモン汁、りんご酢を大きめのボウルに入れてから、フタをせずに600W3分レンチンする

2.一度、取り出し、スプーンやフォークで、苺を軽く潰す。2分レンチンする

冷凍いちごの汁が飛び散ることがあるため、必ず大きいボウルを使用してください。

 

 

 

工程別のポイント解説

1.冷凍いちご、砂糖、レモン汁、りんご酢を大きめのボウルに入れてから、フタをせずに600W3分レンチンする

最初にボウルに全ての材料を入れて、電子レンジでチンします。500Wは3分40秒です。

2.一度、取り出し、スプーンやフォークで、苺を軽く潰す。2分レンチンする

軽く潰すことで、イチゴの汁がレンジの中に飛び散りづらくなります。

保存・日持ち

粗熱が冷めたら冷蔵庫へ。

砂糖がたくさん入っているわけではないので、日持ちしません。数日以内に使い切ってください。

 

 

代用・アレンジ

バニラアイスやあんこのような甘いものにトッピングしてください。このイチゴソースをあんみつの蜜代わりにかけてもとてもおいしいです。

このイチゴソースを使ったレシピは以下に紹介しています。

イチゴソースのクリームあんみつの作り方

どんな味なの?

レモン汁とリンゴ酢を使うことで、フルーティな酸っぱさとなっています。レモン汁だけだと苦さも出るので、りんご酢を加えています。

甘みが少ないため、そのまま舐めるとぼやけたような味なので、必ず甘いものにかけてください。