おでんリメイク!残った具材でお好み焼き

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

おでんを作ったら、かなり余ったので、何かにリメイクしようかなと思い、調べたら、お好み焼きやグラタンなど色々あると知りました。

今回はお好み焼きを作っていこうと思います。

 

 

材料(2人分)

卵 1個

小麦粉 70g

おでんの具材 適量(100gが目安)

キャベツ 150g(葉っぱ5枚分くらい)

おでんの汁 80ml

サラダ油 大さじ1

好みで紅生姜・かつお節 適量

ソース・マヨネーズ 適量

作り方

1.残ったおでんの具を細かめに刻む。キャベツをあらみじん切りにする

2.ボウルにキャベツ、小麦粉、おでんの具を入れてよく混ぜる。おでんの汁を入れて、よく混ぜる

3.フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れる。フタをして、弱火で5分焼く。ひっくり返して、再び5分焼く

作ります

残ったおでんの具はお好みのもので大丈夫ですが、今回はちくわとさつま揚げを使いました。

刻みます。好みの大きさで大丈夫です。

キャベツはあらみじん切りにします。

で、おでんの具と小麦粉、キャベツを混ぜ合わせます。

最初に粉と具を混ぜておくことで、液体を入れてもダマになりません。

卵とおでんの残り汁を加えます。

よく混ぜたら、タネの完成です。

フライパンにサラダ油を入れて、温めます。

私のフライパンは現在、こびりつきが酷くて、フライパン用のくっつかないシートを入れてます。

タネを入れて、フタをして弱火で5分蒸し焼きにしていきます。

時間になったら、ひっくり返します。

一度、フタの上にお好み焼きを移してから、裏返すと結構、良い。

で、フタをして、もう一度、弱火で5分焼きます。

お皿に移したら、ソースとマヨネーズをかけます。

マヨネーズがきれいにかけられませんでした。

かつお節で隠すから大丈夫です。

 

 

保存・日持ち

冷めたら、冷蔵庫に入れます。大体、2日は目処に食べきってください。

冷凍は冷めたものをラップに包んで、ジップロックに入れる。1ヶ月くらい保管できます。

代用・アレンジ

フライパンのくっつかないシートを使えば、油を敷かずに焼けます(今回は敷きました)。

ソースやマヨネーズではなく、ポン酢やダシ醤油にするとカロリーが抑えられます。

小麦粉を米粉にしたい場合、水加減が微妙に違ってくるはずなので、米粉のお好み焼きのレシピを他のサイトで探してください。

キャベツは面倒くさかったら、市販の千切りキャベツでいいと思います。あらみじん切りにしたほうが食べやすいのですが、そんな無理しなくてもいいし。

どんな味なの?

おでんの残ったつゆのお陰で、旨味の強いお好み焼きとなっています。生地はふわふわとしていて、ちくわと練り物もとってもおいしいです。

キャベツがたくさん入っているので気分的にも、「自分は健康のために、体のためにいいことをしたなー」という優越感に浸れます。

面倒くさいキャベツのみじん切りは市販品の千切りにしてしまうかぶんぶんチョッパーを使うのがおすすめです。

一個持ってると、色々な野菜をぶんぶんみじん切りにでき、時短が叶い、飛び散った野菜を集めるという苦痛の時間から開放されます。

以下の記事もおすすめです。

おでんリメイク!残り汁炊き込みご飯 - 桜雨のおいしいブログ

www.sakurameblog.com

おでんリメイク!残り汁で作る親子丼の作り方 - 桜雨のおいしいブログ

www.sakurameblog.com

おでんの記事は以下にまとめています。

おでんの歴史やおすすめの具材まで!おでんに関する記事まとめ - 桜雨のおいしいブログ

www.sakurameblog.com

ここまで読んでいただきありがとうございました。

他のレシピは以下から探せます

レシピの種類別カテゴリまとめ記事