来ていただきありがとうございます。
ルタオのイチゴのドゥーブル・フロマージュを過去お取り寄せしておいしかったのです。その一年後になぜかそれっぽい見た目のものを作っていました。
しかも、味に納得できないと3回も作り、4回目で自分の理想とするイチゴ味のケーキが誕生。ルタオどこ行ったって感じです。
ベイクドは水切りヨーグルトを使い、レモン汁を効かせさっぱりとした味わい。そこに、甘さ控えめのムースが絶妙にマッチして最高の味に仕上がりました。
材料(4号サイズ)
スポンジ生地
小麦粉30g
砂糖35g
牛乳大さじ1
卵Lサイズ1個
ベイクドケーキ
水切りヨーグルト 70g
砂糖 25g
冷凍いちご70g
レモン汁 小さじ2
卵黄 1/2個(Sサイズは1個)
生クリーム(動物性35%) 大さじ1
レアチーズムース
マスカルポーネ 50g
生クリーム(動物性35%) 100g
グラニュー糖25g
粉ゼラチン2g
水(ゼラチン用)大さじ1/2
卵黄1/2個
作り方
スポンジ
1.オーブンを170℃20分に予熱する。型に紙を貼る。薄力粉を2回振るう。湯煎用のお湯を用意する
2.ボウルに砂糖と卵を入れ、泡立て器で砂糖が溶けるまで湯煎でよく混ぜる
3.ハンドミキサーで卵を混ぜる(「の」の字が書けるくらいまで)
4.薄力粉をふるい入れ、ヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳を加えて混ぜる
5.型に入れ、10cmほどの高さから落とし、オーブンで焼く
6.焼き上がったら、20cmの所から落とし、蒸気を抜く。ケーキクーラーの上に逆さまに置き、冷ます
ベイクドチーズケーキ
1.解凍した冷凍いちごをミキサーにかける。レモン汁小さじ1とともに鍋に入れ、半量ほどになるまで煮詰めて冷ます
1.ケーキ型に油を塗り、紙を張り、1cmにカットしたスポンジを敷く。オーブンを150度20分にセットする
2.水切りヨーグルトをなめらかになるまでよく混ぜる。砂糖を加え、混ぜる。卵黄を加え、混ぜる。レモン汁小さじ1を加え混ぜる。1のいちごを加え、よく混ぜる。薄力粉をふるい入れ、よく混ぜる
3.ケーキ型に入れ、オーブン150度20分焼き、冷ます
マスカルポーネムース
1.生クリームを7分立てにして、室温に置く
2.別のボウルに卵、砂糖、グラニュー糖を入れ、50度の湯煎でよく混ぜる。ふやかしたゼラチンとマスカルポーネを2に入れ、よく混ぜてザルで漉し冷ます
3.2を27℃まで冷まし、1の生クリームに加え、よく混ぜる。ベイクドチーズケーキの上に流し入れる。仕上げ用のマスカルポーネムースを少量取っておく
4.冷蔵庫で2時間以上冷やす
仕上げ
1.スポンジの焼き色がついている部分を取る。残りはザルやフードプロセッサーで粉々にする。ケーキを型から外し、紙を取る
2.残しておいたマスカルポーネムースをトップとサイドに塗り、スポンジクラムを張る
画像で解説
作業工程が多いので、2日に分けると体力的にきつくないです。1日目がスポンジケーキとイチゴのピューレ作り。2日目にベイクドとムースを作るのが無理ないと思います。
スポンジケーキの作り方に関しては以下の記事を参照してください。
ベイクドチーズケーキ
冷凍いちごを解凍します。画像のものはちょっとまだ凍ってるようにも見えますが、きちんとレンチンしているので半解凍。半解凍でも大丈夫でした。
ミキサーやブレンダーでギュイーンとしたら、お鍋にレモン汁小さじ1と一緒に入れて煮詰めます。
焦がさないように。半分くらいになるまで弱火で。
冷やします。
水切りヨーグルトをボウルに入れ、砂糖を入れて泡立て器で混ぜ混ぜ。
卵黄を入れて混ぜ混ぜ。
イチゴピューレとレモン汁を入れて、混ぜ混ぜ。
生クリームを入れて混ぜ〜
小麦粉をふるい入れます。製菓用の米粉ならふるわなくても大丈夫です。たった2gなのですが、お粉を入れるとより食感がなめらかになるので、省かないようにしてください。
ザルでこすとなめらかになるのでおすすめですが、今回、忘れちゃった。スポンジを敷いた型に流し入れて、焼きます。
紙はスポンジケーキを焼いた時に使ったものを裏返して流用しています。
焼き上がりは柔らかいです。プルプルです。冷まします。
マスカルポーネムース
ゼラチンを水でふやかします。顆粒タイプだとふやかし不要のものも多いのですが、ふやかしたほうがゼラチン臭さがなくていいらしい。
嗅覚鋭くないし、ふやかさなかったのとふやかしたのと違いがわからんのよ。でも、レシピ本だとふやかすって書いてるのが多いから、とりあえず、ふやかしてます。
50℃ほどの湯煎のお湯を用意してください。ボウルに卵黄、砂糖、マスカルポーネを入れて、湯煎でよく混ぜます。
ゼラチンを入れて、よく混ぜ溶かします。きちんと溶かさないと固まらないのでとにかく溶かしてください。
ザルでこします。
ベイクドチーズケーキの上に流し入れます。少量は残しておいてください。
2時間以上冷やし固めます。
仕上げ
残しておいたスポンジの焼き色がついていない部分を粉々にします。ザルでやったりフードプロセッサーでやります。
フープロが家にないので、ザルと木べらでやりましたが、すごく疲れました。フープロ、ほしいんですよね。
野菜嫌いの父にお野菜食べさせたいから、お野菜を細かくしたいし、タルト生地楽に作りたいし。
残しておいたマスカルポーネムースを泡立て器で混ぜて柔らかくしてから、ケーキの側面に塗っていきます。パレットナイフがあると便利です。
外側に薄くまんべんなく塗る感じ。
で、粉々にしたスポンジを貼っつける!
塗ったムースが接着剤代わりになります。たっぷりと貼っつけて!余ったら、食べる!完成。
保存・日持ち
マスカルポーネ乗っけたら、その日のうちに食べること推奨。
余っちゃったら、冷凍庫に入れて、翌日はアイスとして楽しんで。
代用・アレンジ
スポンジは米粉で大丈夫です。米粉を使う場合は振るう必要がありません。
生クリームは動物性なら違うパーセンテージでも大丈夫だと思う。植物性はコクがないからダメ。
パーセンテージが高いと乳脂肪によるコクが強くなり、あっさり感はなくなるはず。コッテリとするはず。
どんな味なの?
酸味が効いた軽い味わいのベイクドの層とミルキーなマスカルポーネムースのバランスがとてもいいケーキです。
3回も試作した甲斐がありました。いや、最初はこんなに作るつもりなかったのに、「なんか違う!」って思って、ズルズルと作ってたんですよね。
4回目だってのに、おいしすぎて「うまー、何これー!完全完璧!」ってテンション爆上がりです。自己満足が最高潮に達したおかげで、幸せです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
お菓子とケーキのレシピは以下から探せます
他のレシピを知りたい方は以下から探せます
【#フーディストの手作りバレンタイン2024】