猫がチーズケーキを食べてしまったけど大丈夫?対処法を解説

このブログはプロモーション広告を利用しています。

f:id:aisakayo:20220202180501p:plain

猫が間違って食べてしまって心配に思っていませんか?

結論を先に書くと、ごく一般的なものを少量を一度食べるくらいなら大丈夫です。

ただし、基本的に猫にチーズケーキはおすすめしません。この記事ではその理由と食べてしまった時の対処法について解説します。

猫にチーズケーキは基本的にNGな理由

f:id:aisakayo:20220127144854j:plain

少量を間違って食べてもカロリーがオーバーするくらいですが、できるだけ食べさせないほうがいい理由を紹介します。

①脂質と糖分が多い

人間よりも体の小さな猫にとって、チーズケーキは脂質と糖分が多すぎます。

間違って一度くらい食べてしまっても問題はありませんが、日常的に食べると肥満や糖尿病など健康面に影響が出るかもしれません。

②レモン果汁が使われていることがある

本当のごく少量だけではありますが、チーズケーキには風味付けとチーズを固まりやすくするために、レモンなどの柑橘類が使われていることが多いです。

このレモンや柑橘系の食べ物はネコが食べると下痢や嘔吐などの原因になることがあり、注意が必要です。

もし、入っているとしてもホールのチーズケーキに小さじ1から大さじ1程度なので、食べても症状が出ることは少ないでしょう。

ただ、レモンをふんだんに使ったものもあるので、それだけは注意してください。

③乳製品を消化できない猫も多い

猫用チーズを適量あげるくらいなら問題ありませんが、乳製品の消化が苦手な子も多いため、乳製品の大量摂取は消化不良の原因になることがあります。

猫がチーズケーキを食べた時の対処法

基本は様子見で、何か異変が出たら病院に行ってください。

ただし、チョコレートやココア、コーヒーが使われたものやティラミスはカフェインによって中毒が発生するかもしれないので念のため、病院に行ったほうがいいでしょう。

チーズケーキを食べてしまった時に出るかもしれない症状

f:id:aisakayo:20220127144745j:plain

もしも出るとしたら、乳製品由来の下痢や嘔吐など消化器に関する症状が現れます。

レモンでの中毒も同じ症状が出ますが、それくらいの症状が出るだけの量のチーズケーキを猫が食べられるとは思えません。

日常的に食べ続けたら、確実に太ります。

猫用チーズケーキ紹介

今は猫のお祝い用に猫用チーズケーキがあります。

ただし、今回紹介するのは乳製品が使われているので体質に合わない子もいるかもしれませんし、生後6か月未満の子は食べられません。

体質に合っていれば、成猫なら特に問題はないので、お誕生日など特別な日におすすめです。

ペット用ですが、人間もおいしく食べることができます。


 

以下の記事もおすすめです

食べておいしかったお取り寄せチーズケーキランキング 

チーズケーキのカロリーや糖質量は?太りにくい種類の選び方

チーズケーキの記事は以下にまとめています

チーズケーキの雑学や知識、その他の読み物系記事まとめ

お取り寄せチーズケーキの記事まとめ

誕生日やクリスマスなどのイベント別・SNS映えなどのジャンル別おすすめチーズケーキの記事まとめ