お肉少なめでも美味しさたっぷりの「豚こまと卵の中華風炒め」を作ってみました

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

赤ピーマンって知ってますか?

ピーマンを赤く完熟させたもので、中華料理ではよく使われる食材だそうです。

我が家も家庭菜園でピーマンを育てていますが、赤ピーマンは収穫までの時間が長いので、虫の被害に合いやすかったり、ピーマンを実らせている株が疲れたりするので緑色の段階で収穫してしまいます。

でも、赤いピーマンはパプリカほどではないですが、甘みがありとってもおいしいのです。見かけたら買ってみてください。

今回は見かけた赤ピーマンと余っていた緑ピーマンを使って、豚こま肉と卵の中華風の炒め物を作りました。

おいしいので、ぜひ作ってみてください。

 

 

材料(2人分)

豚こま肉100g

ピーマン2個

卵:2個

味の素5振り

塩・胡椒少々

サラダ油大さじ1と小さじ1

【合わせ調味料】

オイスターソース・酒各大さじ1/2

醤油小さじ1

砂糖小さじ1

卵はたっぷりの油で焼かないとふんわりと仕上がらないので、卵を焼く油はケチらないでください。

作り方

1.ピーマンを細切りにする。オイスターソース、酒、醤油、砂糖を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。半量を豚こまにまぶし、下味をつける。

2.卵に塩・胡椒・味の素を振る。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、半熟のスクランブルエッグを作り、皿の上に置いておく。

3.フライパンを拭いて、サラダ油小さじ1を温める。豚こま肉を加え、色が変わるまで炒め、ピーマンを加えてしんなりとするまで炒める。残りの合わせ調味料を加えて、混ぜる。

4.卵を戻し、軽く混ぜ合わせる。

 

 

保存・日持ち

卵が半熟なので、作ったその日のうちに食べてください。日持ちさせたい場合は卵にしっかりと火を通してください。

代用・アレンジ

豆板醤やタバスコを加えてピリ辛にするのもおすすめ。どちらも風味が似ているので、代用可能です。

豆板醤を加える場合は合わせ調味料にお好みの量加えてください。タバスコも同様ですが、こちらの場合、仕上げや味変にも使うことができます。

 

 

作ります

ピーマンの種を取って細切りにします。

種は食べられるので食べたい人はそのままで。今回はなんとなく取った。

合わせ調味料の半分を豚こまにまぶすことでした味をつけます。

卵に塩と味の素を加えて混ぜます。

たっぷりの油を熱し、卵を焼きます。

これが卵がふんわりとするコツです。

かなりトロトロの状態で上げても大丈夫です。

余熱で火が通る&あとでまた火を通すので、その時に好みの焼き具合にすれば大丈夫。

フライパンをきれいにして、サラダ油小さじ1を温め、お肉を焼きます。

ピーマンを入れて、炒めます。

卵を加えて、理想の焼き加減に2歩くらい前で止めておきます。

一応、卵に余熱で火が通ります。理想の焼き加減に仕上がるの本当に難しいので、できなかった場合、諦めてください。

お皿に盛りつけたら完成ですが。別にお皿に盛りつけなくてもそのまま食ってもいいですよね。洗うの面倒だし。

赤ピーマンが入手できれば、彩りだけは良くなります。

赤ピーマンじゃなくてもパプリカでも大丈夫ですが、高くないですか?

業務スーパーの冷凍パプリカ安くて量入ってていいですよね。

我が家は冷凍庫が埋まっているので、ツッコむ隙間がないんですけど。

 

 

どんな味なの?

味付けが濃いので、がっつりとこめが進みます。

卵がふわふわで、オイスターソースのコクがしっかりと感じられておいしいです。

お肉は事前に下味をつけておくことで、柔らかくなるということは一切なく、小間切れなのでやっぱりちょっと固め。

柔らかく仕上げたい場合はお肉に片栗粉や小麦粉を少量まぶして焼くといいと思います。

ピーマンのシャキシャキ感がとってもおいしいです。

献立アイデア

オイスターソースたっぷりなので、中華風スープや中華風のお漬物をつけるといいと思います。

 

ごま油香る わかめとねぎのスープ 作り方・レシピ | クラシル

白菜の中華風甘酢漬け! 辣白菜(ラーパーツァイ)のレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

ここまで読んでいただきありがとうございました。

他のレシピは以下から探せます。

レシピの種類別カテゴリまとめ記事

もしよろしかったら以下のボタンを押してください。