スーパーの催事で購入した八天堂極くりーむぱんです。年末に購入したものなのですが、冷凍庫に入れておきました。
一晩、冷蔵庫に置いておきゆっくりと解凍するとクリームのおいしさが損なわれません。
八天堂極くりーむぱんとは?
八天堂の本社である広島県三原市の米粉にグルテンを添加してパンにしたくりーむぱんで、あんぱんとくりーむぱんの2種類あります。
あんぱんの感想は以下からどうぞ。
商品情報
栄養表示・熱量242kcal、たんぱく質8.0g、脂質9.7g、炭水化物30.6g、食塩相当量0.5g(推定値)
原材料・乳等を主要原料とする食品(国内製造)、米粉、牛乳、卵、砂糖、小麦たん白、バター、マーガリン、酵母、麦芽糖、アーモンド、食塩/加工澱粉、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、乳化剤、香料、V.B1、酵素、クチナシ色素
値段・1個216円
八天堂極くりーむぱん実食
生地は甘さがあり、卵感が強めで卵蒸しパンみたいな感じの味です。クリームはしっかりとした甘さがあり、もったりとしていて、昔のクリームパンのクリームみたい。
八天堂の冷やして食べるクリームパンと比較すると、冷やして食べるやつのほうがクリームが柔らかいですね。
レンジで温めてみました。ホカホカと湯気が上がり、ふわふわ感が増し、かなり柔らかくなりおいしそうな見た目になりました。
生地のふんわり感が増し、クリームはとろりととろけて、もったり感が消えてなくなります。
今回はやっていませんが、ココアパウダーを振りかけるのもおいしそう。やろうと思ったのですが、あまりにもお腹が空きすぎて無理でした。
極あんぱんはどこで買える?
今回は年末年始にスーパーの催事で購入しましたが、地域によっては一部のローソンなど購入できる店舗はあるようです。
ネットではこの記事を執筆している1月4日現在、公式オンラインショップで取り扱いがありましたが、Amazonや楽天では販売していません。
商品詳細は以下から確認してみてください。
必ず温めてから食べてね!
あんぱんの感想でも書きましたが、レンチン正義です。600ワットの電子レンジで30秒です!
クリームパンの記事は以下で読めます
他のスイーツレビューはこちらで確認できます