来ていただきありがとうございます。
スタミナ源たれを使い切るチャレンジ7日目です。
今回は味つけ卵です。楽です。
というのも、弘前さくらまつりに行ったら、疲れてしまい、お料理どころじゃないのでらくしないといけないのです。でも、弘前公園での時間は幸せでした。
以下の画像は私の戦利品です。
ミクちゃんかわいい。
スタミナ源たれって?どういう調味料かを知りたい方は↓の記事を読んでください。
【KNKスタミナ源たれ使い切りチャレンジ1日目】シンプル豚肉野菜炒め - 桜雨のおいしいブログ
材料(1人分)
卵5個
スタミナ源たれ40ml
作り方
1.ゆで卵を作る。殻をむいて、スタミナ源たれに漬けこむ。
作ります
水の状態から卵を入れて、強火で10分煮てみました。
スタミナ源たれに漬けこんでおきます。
いい感じに放置したら、完成です。
食べてみました
スパイシーな風味が卵ともよく合います。もうちょっと漬けこむ時間を長くしても良かったかもしれません。
今日のKNKの残量
あとちょっとなのではなかろうか。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
リンク
他のレシピは以下から探せます。
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。