来ていただきありがとうございます。
ブラックペアン2の最新話を見たんですけど、人工知能が出てきて、なんかちょっとちゃっちいんですよね。
そこで、思わず笑ってしまったんです。
人工知能は三石琴乃さんの声による音声ガイダンスだけだから、別にノートパソコンでもタブレットでもいいじゃんって。
将来的に人工知能が機械で手術するってどっかで読んだような気もする。実際、どうなるんでしょうね。
それはいいとして、今回は市販の味付け肉と焼肉のタレで絶品炊き込みごはんを作りました。
とっても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
材料(4人分)
白米 2合分
焼肉のタレと相性が良さそうな味付けの肉 200g
焼肉のタレ 大さじ5
薬味 適量
作り方
1.白米を研ぐ。焼肉のタレをいれてから、2合の線まで水をいれる。お肉とヤングコーンをいれる。炊く。
保存・日持ち
翌日も食べることができました。
冷凍なら2週間できます。
代用・アレンジ
ヤングコーンじゃなくて、グリーンピースやとうもろこしでもいいと思います。
作ります
スーパーで売ってる焼肉のタレに合いそうな味付け肉とヤングコーンを用意。
今回はにんにく醤油焼き(鶏むね肉)です。
米を研いでから、焼肉のタレを入れてから、水を入れます。
さらに、肉とヤングコーンを入れます。
あとは炊飯器が仕事をしてくれます。
出来上がりです。
好みで、適当な薬味を添えるのもおすすめです。
ねぎとか大葉とか薬味っぽいものはたいてい合う。
どんな味なの?
ちょっとパンチのある和風味です。
よくあるとりごぼうの炊き込みご飯にアクセント程度のこってりを追加した感じの味に仕上がっています。
献立アイデア
野菜たっぷりの味噌汁にお漬物程度でいいと思います。
おすすめの市販品
ここまで読んでいただきありがとうございました。
以下のレシピもおすすめです。
おでんリメイク!残り汁炊き込みご飯 - 桜雨のおいしいブログ
「丸ごとピーマンのめんつゆ炊き込みご飯」の作り方 - 桜雨のおいしいブログ
「かぶとベーコンの炊き込みご飯」を作ってみました - 桜雨のおいしいブログ
他のレシピは以下から探せます。
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。