液体塩麹と鶏むね肉のジャンボ唐揚げを作ってみました

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

現在、液体塩麹でお料理コンテストが開催されているので、今回は液体塩麹と鶏むね肉で唐揚げを作ってみました。

単なる料理好きなので、受賞なんて100年早いって感じなのですが、料理のコンテストを見つけたら、宝くじを買うような気持ちで応募しています。

宝くじは当たらないとわかっているので、買うことはありませんが、日々の料理(食費の範疇)でワクワク感を楽しめるのでつい応募してしまうんです。

塩麹の力で鶏むね肉がしっとりとなっていて食べやすいし、にんにくの風味も食欲をそそるのでぜひ晩ごはんに作ってみてください。

 

 

材料(3人分)

鶏むね肉(300g)1枚

液体塩麹大さじ2

すりおろしにんにく1かけ(チューブにんにく3cm)

かたくり粉大さじ3〜適量

胡椒適量

サラダ油適量

作り方

1.鶏むね肉の縦半分に切れ目を入れて、左右の切込みを開く。ラップを被せ、麺棒で叩いて薄く伸ばして、厚さを均一にする。

2.ポリ袋に1、液体塩麹、すりおろしにんにく(チューブにんにく)、胡椒を入れて、揉み込んで、半日から1日置いておく。

3.2の水気を拭いて、かたくり粉大さじ3をしっかりとまぶす。

4.フライパンに1cmほどの油を入れて、160℃に熱して3を入れて両面をこんがりとするまで揚げて油を切る。食べやすい大きさに切る。

 

 

保存・日持ち

冷蔵庫での漬け込みは1日くらいが限度。それ以上だと味が濃くなりすぎるのと塩麹の力で繊維が柔らかくなりすぎることがあります。

冷蔵で3日ほど。

代用・アレンジ

胸肉ではなく、鶏もも肉。

衣は小麦粉、かたくり粉をブレンドしても大丈夫です。米粉を使う場合の分量はわからないです。

 

 

作ります

鶏むね肉の開き方と薄くする方法はデリッシュキッチンの動画がわかりやすいので、参考にしてください。

delishkitchen.tv

鶏肉を切って、開いて、叩いて薄くします。

面倒くさくても切って開くところまではしてください。

厚い部分があるとそこだけ火通りが悪くて、生焼けになります。

薄く叩いたほうが食べた時の食感がいいし、薄くなってるので火通りが良くなります。

画像だと分かりづらいですが、いい感じに薄くなってます。

塩麹、すりおろしにんにく(チューブにんにく)、生姜と一緒に漬け込みます。

20分とか30分だけの漬け込みだと味があまり染み込みません。フォークでお肉に穴を開けるとか工夫したほうがいいと思います。

最低でも半日漬けこんだほうがおいしいです。

粉をまぶします。

お肉は水気を拭いて取り除いたほうがいいと思います。

粉をまぶします。

160度で熱した油で焼いていきます。

お肉の半分が油に浸かるのが目安です。

油を切って、食べやすい大きさに切って完成です。

 

 

どんな味なの?

にんにくがホワッと香る唐揚げです。

作っていて、2かけでも良かったかなと思いました。

塩麹で作っているので、お肉がしっとり柔らかくなっていて食べやすいです。

献立アイデア

揚げ物には消化を助ける酵素が含まれる生野菜が食べられるサラダがおすすめ。

市販のものにドレッシングをかけるだけでいいと思いますし、季節の生食できる野菜でサラダを作るのもいいと思います。

冷え性気味の人は大根ではなく、カブがおすすめ。大根は体を冷やします。生姜パウダーやネギのような体を温めるものと組み合わせると冷えを軽減できます。

メインをたたせる名脇役! 大根と梅干しのサラダのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

ここまで読んでいただきありがとうございました。

以下のレシピもおすすめです。

稚貝と塩麹の和風ポトフを作ってみました。 - 桜雨のおいしいブログ

揚げ焼きで作る韓国風スノーチーズ唐揚げの作り方 - 桜雨のおいしいブログ

他のレシピは以下から探せます。

レシピの種類別カテゴリまとめ記事

もしよろしかったら以下のボタンを押してください。