朝ご飯にパンに塗るのがおすすめ!甘い豆腐クリームの作り方

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

ミルクフランスおいしいなって思いながら、朝ご飯に食べてたんですよね。でも、このクリームってマーガリンに練乳入れるらしいんですよね。

栄養はなさそうです。

若い頃からホルモンバランスの乱れで情緒は不安定。今は更年期で体が不安定で、栄養も大切にしたい。そういうお年頃になり、大豆イソフラボンがいいと聞きました。

豆腐でクリームを作って、大豆イソフラボンを摂取しよう。ついでに、大豆サポニンも摂取して抗酸化作用を確保しよう。

そういうわけで、作ります。ミルクフランスには叶わないかもしれないけれど、健康が大事です。

 

 

材料(1人分)

絹豆腐200g

きび糖10g〜15g

作り方

1.絹豆腐を煮て、水切りをする。さらに、キッチンペーパーに包み、重しをして、約1/2の重さになるまで水切りをする。

2.ミキサーに豆腐とキビ糖を入れ、撹拌する。

 

 

保存・日持ち

すぐに使い切ってください。

水切り度合いにもよりますが、時間が立つと水が出てきてしまいます。

代用・アレンジ

コクを出したいのなら、太白ごま油や米油を小さじ1ほど追加してください。

他のおすすめとしては

・バニラエッセンスなどの香りを足す。

・胡麻やピーナッツの香りも合うので、白練りごまやピーナッツバターを少量入れる。

です。

 

 

作ります

茹でることで大豆の青臭さを抜きます。砂糖しか入れないので、青臭さがない方がおいしいです(面倒くさいんだけど)。

レンチンの水切りとかありますが、臭みを抜くには煮るのが一番です(高い豆腐なら、臭みもないんだろうけど)。

そして、しっかりと水切りをします。重しをして、途中でキッチンタオルを交換して再度重しをして、水切りをしてください。

この時、重しは容赦なく重くしてください。

豆腐が、「あれ?僕何か重罪でもしましたか?」って感じるくらいがちょうどいいです。

砂糖を入れて、ミキサーで滑らかになるまで豆腐を撹拌します。

砂糖の量は10gから15gで調整してください。

水切り後の豆腐の重さの10%程度が目安です。甘いのが好きな人はもうちょっと増やしてもいいし、控えめが好きな人は減らしてください。

あとはパンに塗ったり挟むだけです。

パンの種類にもよるのですが、大体タンパク質を9gから10gを摂取できます。結構、タンパク質が入ってるなーって思いました。

 

 

どんな味なの?

豆腐に砂糖入れた味としか例えようがない。でも、パンに塗っても挟んでもちゃんとおいしいです。

美味しそうに感じないかもしれませんが、市販のお惣菜の豆腐の白和えを想像してください。あれ、かなり砂糖が入っていてしっかり甘いんです。

でも、ちゃんとおいしい。

つまり、甘い豆腐は全国的に公認されていて、知らず知らずのうちに日常に溶け込んでいるわけなのです。それに、豆乳ゼリーとかもあるし。

というわけで、大丈夫。これもちゃんとおいしいから。

豆腐に砂糖だけだから、あっさりとした味わいに仕上がっていて、なんとなくミルクフランスよりは消化に良さそうな感じ。

脂質は控えて、甘いものを食事として食べたい時におすすめです。

献立アイデア

パン+フルーツの組み合わせがおすすめです。

パンは全粒粉入りなど白くないもののほうが栄養が取れます。

タンパク質の吸収を高めるには、バナナやゴマと組み合わせるのがおすすめ。

フルーツにバナナを選んだり、パンにはごまが入ったものを選んだり、豆腐クリームに練りごまを入れるのもいいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

他のレシピは以下から探せます。

レシピの種類別カテゴリまとめ記事

もしよろしかったら以下のボタンを押してください。