ラグノオは青森県弘前市にあるお菓子メーカーで、地元民であるブログ主にはとても馴染み深いです。
ポロショコラはお手頃価格でおいしいという魅力的なケーキなうえに、色々な種類があります。
もう、制覇するしかないと意気込み、ローソンやラグノオで見かけるたびに買ってしまうのです。
今回はポロショコラのホワイトを紹介します。その名のとおり、生地にホワイトチョコが染みこんでいるのが特徴です。
箱を開けると5切れ入っていて、すぐに食べることができます。
ホワイトチョコのケーキですが、見た目は黄色みがかっています。これは材料に卵が入っているからです。
こうばしくさっくりとしていながらも、しっとりとした食感。どこまでも優しいミルキーな甘さが広がります。
ただ、べっとり甘いわけではなく、後味はすっきりとしています。人によっては1本丸ごと食べれてしまいそうです。
紅茶といった優しい味わいの飲み物と合わせるのがいいなと思いました。
子供からご年配の方まで幅広い人が好みそうな味わいですが、ホワイトチョコレートはしっかり濃厚。ポロショコラ・ホワイトはかなりレベルが高いです。
ポロショコラ・ホワイトはどこで買える?
ブログ主はローソンで購入しました。通販サイトでは見つけられませんでした。
通常のポロショコラはラグノオ楽天市場店、ヤフーショッピング店で取り扱っているのですが、ホワイトはありませんでした。
通販サイトのポロショコラは時期によって入れ替わるので、もしかしたらポロショコラ・ホワイトは季節や期間限定商品なのかもしれません
商品情報
名称:菓子
原材料名:チョコレート(ココアバター、全粉乳、砂糖、乳糖)(国内製造)、液鶏卵、小麦粉、マーガリン、砂糖、牛乳、加糖卵黄、麦芽糖、ナチュラルチーズ、加糖練乳、リキュール/乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(ローカストビーンガム)、酸化防止剤(V.E)、クエン酸、着色料(カロチン)
栄養成分表示100g当たり:エネルギー476kcal、たんぱく質6.8g、脂質30.4g、炭水化物43.7g、食塩相当量0.16g(推定値)
1カットおよそ150kcal