お取り寄せ冷凍チーズケーキの味はお店で買ったものと違いはある?

芦屋スイーツ お取り寄せ 天空の チーズケーキ 1箱 誕生日ケーキ ギフト 帰歳暮

チーズケーキをお取り寄せしてみたいけど、店で直接買ったものと味や食感に違いがあるのは嫌だと思っていませんか?

今回は冷凍チーズケーキをお取り寄せした場合と店で直接買った場合との違いについて紹介します。

冷凍チーズケーキとお店で買ったものとの違いは?

コンディトライ神戸 神戸 バニラフロマージュ チーズケーキ

スポンジやクッキーが使われているものの場合、お店で直接買うよりもスポンジとクッキー部分がしっとりしていることがあり、水っぽいと感じることもあります。

ただ、この辺りは配送状態や家庭での解凍時間なども影響している気がします。

一般的に普通のケーキ屋さんでもチーズケーキや一部のケーキ類は冷凍してストックしていることが少なくありませんし、百貨店の催事で売られる有名ブランドのケーキ類やスイーツも冷凍で百貨店に送られていることが多いです。

そのため、チーズケーキはその他のケーキ類と比べてお取り寄せで失敗しづらいケーキと言えます。

おススメの冷凍チーズケーキの種類

【4年連続最高金賞受賞商品】鳥羽国際ホテル チーズケーキ(木箱入) (7号/直径21cm)

あえていうなら、バスクチーズケーキやベイクドチーズケーキ、ニューヨークチーズケーキのようなものでタルト生地やクッキー、スポンジが使われていないもの。

基本的に今の冷凍技術は高いので、チーズケーキに限らず、どれを選んでも極端に味が落ちるといったことはありません。

ただ、味や食感にとことんまでこだわるのなら、タルトやクッキー、スポンジの類が使われていないものがおすすめです。

前述しましたが、水分でしっとりしやすいものは食感が変わったり水っぽいと感じやすくなりますから。

チーズケーキをお取り寄せしてみよう!

チーズケーキは店舗で買う場合でも冷凍してストックしているものが売られていることがあり、元々、冷凍向けのケーキと言えます。

スポンジやクッキーが使われていないタイプのベイクドチーズケーキやバスクチーズケーキならさらに失敗しづらいので、ぜひお取り寄せしてみて下さい。

以下の記事もおすすめです。

お取り寄せチーズケーキの記事まとめ

食べておいしかったお取り寄せチーズケーキランキング

テレビで紹介された芸能人おすすめチーズケーキまとめ7つ

チーズケーキの記事は以下にまとめています

チーズケーキの雑学や知識、その他の読み物系記事まとめ

お取り寄せチーズケーキの記事まとめ

誕生日やクリスマスなどのイベント別・SNS映えなどのジャンル別おすすめチーズケーキの記事まとめ