年末年始に向けて、スイーツやグルメをお取り寄せする時に抑えておきたい注意点

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

年末年始の話題のニュースといったら、おとりよせのケーキが大惨事だったやおとりよせしたおせちが酷かったというものです。

私はおとりよせのサイトを運営し、月に数回食品をお取り寄せし、PRで食品のレビュー記事を書くこともあるスイーツと食品のレビュー専門アフィリエイターです。

運営サイト大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

食品よりもスイーツのほうが詳しく得意分野になっています。

今回はそういう人間が年末年始のおとりよせの失敗リスクを減らす方法をお伝えします。

 

 

そもそも年末年始はおとりよせに向いてない

年末年始はトラブルが増える時期です。

理由は年末年始は普段食品のおとりよせをしない人もおとりよせしたりして、とにかく、量が多くなるので、製造及び配送業者ともにトラブルが増えるからです。

雪による交通障害のリスクもあります。

そういうわけで、普段から食品をお取り寄せする人間はこの時期にはおとりよせしない人もいます。

私もこのパターンで、必要なおとりよせは11月に済ませる。最低でも12月の半ばで終わらせ、年始は1月の半ばから始めることにしています。

トラブルは覚悟して注文する必要がある時期です。

失敗する確率を下げる方法

①有名どころから通販する

有名どころには配送及び製造のノウハウがきちんとあります。

クリスマスケーキの通販なら、私が自信を持ってすすめることができるのは以下のブランドだけです。

  • ルタオ
  • アンリ・シャルパンティエ
  • クリオロ

他にも安心できるブランドはあるはずですが、現状、色々ケーキを通販して自信を持って進めることができるのが上の3社です。

ケーキに限らずですが、配送や冷凍にはノウハウが必要です。

上記のメーカーは有名どころでしっかりとしているので、製造元が原因のケーキぐちゃぐちゃ問題は限りなく低いです。

いつだったか、インスタで見つけたケーキ屋から通販して、届いたらぐちゃぐちゃだったというニュースがあった気がします。

ケーキが配送中に崩れないように固定するのも立派なノウハウです。あと、配送業者の冷凍庫に入り切らなくて、常温で放置していたニュースもありました。

冷凍状態から解凍状態になったケーキはぐちゃぐちゃになりやすいです。これは製造メーカーではどうすることもできません。

おせちとかの通販の有名どころは知らないですが、楽天市場のレビュー件数が多いものを選ぶといいと思います。

②余裕を持って手元に届くようにする

食べる当日や前日に届くように設定するのはやめましょう。この時期は荷物が多いので、予定の日にちと時間に届かないのは普通です。

家に冷凍庫や冷蔵庫がないという稀なケースの方もいるかも知れませんが、冷蔵庫を買ってください。

数日前に届くようにして、冷凍庫に入れておけば当日に解凍して食べることができます。

それに、数日前に届いた場合、もしケーキやおせちがグシャグシャでも返品返金対応ができ、違う店で調達するという選択肢があります。

理想は届いた当日か翌日に解凍して食べることですが、ぐちゃぐちゃを回避することのほうが先です。

20日までに届くように設定するのがおすすめです。

きちんとした冷凍庫なら10日くらい入れといても大丈夫なはずです(家庭の冷凍庫の性能や使い方にもよるので、確実に大丈夫とはいえないです)。

③デザイン性の高いものは選ばない

マカロンとか繊細なお菓子を使ったケーキは配送中に壊れやすいです。あと芸術点高いケーキも壊れやすいです。

タルトも壊れていたという話があるので、タルトも避けたほうが無難です。

できるだけシンプルなデザインのものを選んだほうがトラブルが少なくて済みます。

チーズケーキのようなシンプルな見た目のほうがいいです。

チーズケーキは町のケーキ屋さんでも事前に焼いて冷凍して、作り置いていることがあるもので、冷凍向きのケーキです。

ただ、商品によっては解凍時間が長いと水が出たりするので、食べ頃の見極めが難しいです。

そういうのを考えると、凍ったまま食べられるアイスケーキが一番美味しく食べられるような気がします。

④レビューをしっかりチェックする

店舗及び商品の口コミを見ましょう。

インスタで良さそうなケーキを見つけたから、そのまま注文なんていうのはやめましょう。

かならずレビューや評判を探しまくってください。

⑤届いたらすぐに中身チェック

届いたら、破損がないかぐちゃぐちゃになってないかすぐに確かめてください。

袋を破かないと確認ができない場合、袋を破いてでも確認してください。

クリスマスや正月にぐちゃぐちゃケーキやおせちでサプライズなんていうイベントをやりたくないはずです。

袋を破いて確認した場合、ジップロックに入れて、冷凍庫に保存してください。

おとりよせしたケーキや食品がぐちゃぐちゃになっていたら?

画像を取り、製造元に画像と一緒に連絡します。これで返金対応してもらえるはずです。

連絡がないよう場合大手通販サイトなら、画像と一緒にレビュー投稿をしてください。レビューの削除を条件に返金対応という流れになる気がします。

ちゃんとしたところなら、連絡した時点で対応してもらえます。ちゃんとしてないところなら、SNSに晒してようやく返金対応もしくは業者が逃げて泣き寝入りになります。

まとめ

クリスマスが近くなるほど混み合い、配達員は疲れ切っています。この時期限定のアルバイトも増えるので、当然トラブルも増えます。

一番いいのは年末年始は通販せず、地元のケーキ屋や百貨店、コンビニやスーパーで揃えることです。

ただ、地元のケーキ屋さんもピンキリなので、普段から食べ歩いて味やサービスを確かめる必要があります。

ケーキは冷凍するとどうしても多少味が落ちるので、その点でもケーキ屋さんでの購入のほうがおすすめです。

町のケーキ屋さんは徹夜でクリームを塗ってることが多く、クリームの味が落ちないです(スポンジは事前に焼いた冷凍を使うことが多く、いつものショートケーキより味が落ちてることがあります)。

地域によっては近くにケーキやらを調達できる店がないという場合もあると思いますが、そういう時こそ余裕を持って20日までに届くように設定してください。

近くに調達するのにちょうどいい店があったとしても、トラブルを減らすために20日までに届くようにしてください。

何を買うにしても12月は早めに届くように設定することがとにかく大切です。