来ていただきありがとうございます。
2月1日から無印良品でたくさんの桜のお菓子が発売されました。
今回は特に気になった「桜のフィナンシェサンド」(290円)「桜のチーズケーキ」「桜とあんこのドームバウム」の3つを買ってみたので、感想を今回は紹介します。
おすすめ1位「桜とあんこのドームバウム」(190円)
ドーム型のバウムクーヘンがかわいいなと思い購入。あんこも好きだったし。
小ぶりなサイズでかわいいです。
半分に切ってみたら、真ん中にあんこがちょこんといました。
食べてみると、生地はしっとりでもふもふです。
あんこは正直少なすぎて、存在感は少なく感じました。
桜の香りと甘さが口いっぱいに広がるので、濃いめの甘さが好きな人にはたまらない味わいです。
甘さが濃いめなので、お茶との相性もよさそうだし、無糖のホイップクリームやバニラアイスをトッピングしてもおいしそうです。
おすすめ2位「桜のチーズケーキ」(190円)
チーズケーキ好きなので買ってみました。
なんだか子どもの頃にこういうお菓子をもらった気がして、懐かしくなってきました。
一口食べてみると、硬いもふもふ食感です。焼き菓子系チーズケーキらしい味わいですが、しっかりとチーズの味と酸味と桜の味と香りが感じられます。
チーズと桜の味のバランスがいいです。おいしいです。
おすすめ3位「桜のフィナンシェサンド」(290円)
桜のフィナンシェに小豆とクリームがサンドされているのが面白いなと思ったのと最近、フィナンシェにハマっているので購入してみました。
フィナンシェは桜の味がほんわりとしますが、食感はもそもそとしてる感じがして、ちょっと私好みじゃなかったです。
でも、中のクリームはなめらかで、あずきもホクホクしておいしい。
桜の塩漬けの塩気がクリームにも移ってクリームが甘じょっぱくなってる場所があって、甘じょっぱいスイーツが好きな人は好きそうだと思いました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
詳しい情報は公式サイトを参照してください。
他の食べ歩きは以下から探せます。
チェーン店・ファストフード カテゴリーの記事一覧 - 桜雨のおいしいブログ
コンビニ・スーパーで食べた記録は以下です。
コンビニ・スーパー カテゴリーの記事一覧 - 桜雨のおいしいブログ
おとりよせのサイトも運営しています。
おすすめのおとりよせ記事
甘酸っぱさにキュン!お取り寄せしたい苺スイーツまとめ - 大人女子のお取り寄せ
芸能人絶賛おすすめお取り寄せスイーツまとめ! - 大人女子のお取り寄せ
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。