ローソンに行ったら、あんバターのフレンチクルーラーが売っていました。なんでも、秋田県産のあきたこまちの米粉入りとのこと。最近、米粉入りのパンとか多いですよね。
で、フレンチクルーラーはどのような感じになっているのでしょうか。
今日はターメリック入りのゴールデンミルクと一緒にいただきます。
商品名は「東北産米粉入りフレンチクルーラー〜あんバター〜」(175円)で、見た目はいたって普通のフレンチクルーラーです。
上に、あんこチョコレートとローストアーモンドが振りかけられています。あんこのチョコレートだから普通のチョコがけフレンチクルーラーより色が紫がかっているのが違いかなー。
上をめくってみると、バター入りホイップと粒あんが入っています。結構、まだらな様子はおおらかに詰められている感じがします。
でも、断面はおいしそう。
食べてみると、フレンチクルーラー特有のサクッとした軽い歯ごたえに、練乳のように甘いバターホイップと粒あんがベストマットしてます!
これ、本当においしい!
正直、米粉感はゼロで、普通のフレンチクルーラーです。
東北ってあんバターのイメージがあまりないけれど、しっかりときちんとおいしい!
ただ、正直に書くと、あんこをもっとたっぷりと入れて欲しい!
でも、200円以下だからこれが限界かなー。
東北民で本当に良かったです。
もし、東北に来られた際のローソンで見かけたら、ぜひ購入してみてください。