【KNKスタミナ源たれ使い切りチャレンジ5日目】ひよこ豆のマヨネーズチャーハン

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

スタミナ源たれを使い切るチャレンジ5日目です。

今日はかなり疲れていてあまり体が動かないので、脱力モードでチャーハンを作ります。

スタミナ源たれって?どういう調味料かを知りたい方は↓の記事を読んでください。

【KNKスタミナ源たれ使い切りチャレンジ1日目】シンプル豚肉野菜炒め - 桜雨のおいしいブログ

 

 

材料

ご飯1膳分
マヨネーズ適量
ひよこ豆50g
鶏ガラ小さじ1/2から適量
KNK小さじ1から適量

作り方

1.フライパンでマヨネーズを溶かし、ご飯を炒める。

2.ひよこ豆、鶏ガラを加え炒めたら、KNKで風味をつける。

 

 

作ります

マヨネーズで炒めると、卵代わりになってご飯がパラパラになるとどっかで読みました。

ご飯とひよこ豆を入れて炒めます。

鶏ガラで味つけをします。

ご飯の量で鶏ガラの適量は異なるので加減してください。

風味付けに少量のスタミナ源たれを入れて絡めます。

完成しました。

食べてみました

ほんの少量しか入れていませんが、意外ときちんとKNKのスパイシーな香りが感じられます。

ひよこ豆のほこほことした食感がとってもおいしいです。

今日のKNKの残量

今日は少量しか使っていないので、減ってないですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

他のレシピは以下から探せます。

レシピの種類別カテゴリまとめ記事

もしよろしかったら以下のボタンを押してください。

このブログは広告収益を得ています。