グリーンカレーペーストの使い方は?カレー以外の料理に使うコツ

このブログはプロモーション広告を利用しています。

f:id:aisakayo:20210518071446j:plain
グリーンカレーペーストの使い方がよくわからず、困っていませんか?

実はブログ主は同様の理由で買うことができずにいたのですが、とある書籍でペーストを使ったレシピを見つけ、ようやく購入に至りました。

グリーンカレーを無事に作り、ハッピーになれたのですが、今度はペーストが余ってしまい、料理に活用してみることに。

この記事では最初から最後まで使い切れるように、基本のグリーンカレーの作り方から料理に使うコツを紹介しています。

 

 

グリーンカレーペーストの使い方は?

MAE PLOY メープロイ グリーンカレーペースト 400g×2個セット

グリーンカレーペーストの容器に、グリーンカレーの作り方が掲載されているはずなので、基本はそれで作れば大丈夫です。

外国製の中には日本語表示がない場合もあるので、大体の材料と作り方の目安を別の見出しで紹介します。

グリーンカレーのペーストですが、グリーンカレー以外にも色々な料理に使うことができ、青唐辛子の青臭さを中心とした香辛料の風味付けに使えます。

このペーストだけではエスニック感がやや弱いので、よりアジアンエスニックな味を演出するためにはナンプラーやオイスターといった調味料が必要です。

グリーンカレーの基本の作り方(2人前)

f:id:aisakayo:20210514113819j:plain

材料

鶏肉(エビでも可)150g
野菜 70g
グリーンカレーペースト 50g
ココナッツミルク 400ml
砂糖 大さじ2
ナンプラー 大さじ1
コンソメの素 小さじ半分

材料の補足

ナンプラーはオイスターソースで代用可能ですが、ナンプラーのほうが本場タイのグリーンカレーに近づきます。

なお、使用するペーストの量によって辛味が異なるので加減したほうがいいです。辛いのが苦手な方は少なめにして調整してください。

よりエスニックな風味を付け加えたいのなら、カフェライムリーフを2枚ほど材料に加えます。

ただ、普段作っているカレーがインド系だったら、使う機会がほぼないので、購入は見合わせてもいいと思います。

作り方

1.鶏肉と野菜を食べやすい大きさに切って、その他の材料と一緒に鍋に入れる

2.火が通るまで時々焦げないように底を混ぜながら、弱火で煮る

3.塩で味を調えて完成

色々な作り方があるのですが、今回は超簡単な方法を紹介しました。基本は材料を鍋に入れて煮るだけなので、カレールーでカレーを作るよりも簡単です。

ココナッツミルクが焦げ付くのを防ぐために、時々かき混ぜることと弱火をキープするのがポイントです。

 

 

グリーンカレーペーストをカレー以外に使うコツ

f:id:aisakayo:20210518072529j:plain

グリーンカレーペーストは青唐辛子特有の青臭さとハーブ特有の爽やかさを加えることができるので、 ポテトサラダや塩焼きそば、グラタンにちょい足ししても良さそう。

砂糖や塩といった調味料をしっかりと利かせることがおいしさのコツになります。日本のカレールーと違って、ペーストだけで味がしっかり決まるというものではないです。

なので、調味料をしっかり入れないと味がかなりぼやけます。相性がいい食材は乳製品、鶏肉、魚、じゃがいもと淡白なものという印象です。

アレンジレシピ

当サイトではグリーンカレーペーストを使った料理のレシピを紹介しています。興味があればご覧ください。

グリーンカレー風味のソバボナーラ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aisakayo/20210520/20210520185831.jpg

ソバとグリーンカレーペーストを使ったカルボナーラのレシピです。もちろん、普通にパスタでも作ることができます。

グリーンカレー風味のソバボナーラの作り方!余ったペーストのアレンジレシピ - 桜雨のスイーツ&スパイスブログ

グリーンカレー風味のクリーミィサラダドレッシング

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aisakayo/20210525/20210525180122.jpg

グリーンカレーペーストを入れたシーザードレッシングです。辛さで食欲が増進するので、野菜をたくさん食べたくなります。

爽やかな辛さがおいしいグリーンカレー風味のクリーミィサラダドレッシングの作り方 - 桜雨のスイーツ&スパイスブログ

 

 

グリーンカレーペーストを使い倒そう!

グリーンカレーペーストがあれば材料と調味料を一緒に煮込むだけで、本格的なグリーンカレーを家庭でも作ることができます。

料理に使うコツは塩など調味料をしっかりときかせることです。鶏肉やジャガイモといった淡白な素材や乳製品とも相性がよく、洋風料理とも合わせてもおいしいです。

エスニックな風味を強めたい時はナンプラーを使います。ただ、オイスターソースやイカの塩辛といった魚介の発酵系のものなら代用可能なので、試してみてください。

青唐辛子特有の青臭さや辛味、香辛料の香りは夏にぴったりの味わいです。ぜひ、グリーンカレーペーストを使い倒しましょう。

おすすめ記事

スパイスカレー作りにおすすめの道具8選

グリーンカレーペーストとは?どこで買えるの?おすすめは?手作りはできる?

初公開日2021年5月18日改稿日2023年8月6日