【KNKスタミナ源たれ使い切りチャレンジ6日目】鶏手羽元のスタミナ源たれマーマレード煮

このブログはプロモーション広告を利用しています。

来ていただきありがとうございます。

スタミナ源たれを使い切るチャレンジ6日目です。

今回はマーマレード煮を作ってみました。

スタミナ源たれって?どういう調味料かを知りたい方は↓の記事を読んでください。

【KNKスタミナ源たれ使い切りチャレンジ1日目】シンプル豚肉野菜炒め - 桜雨のおいしいブログ

 

 

材料(1人分)

鶏手羽元5本
サラダ油小さじ1
水大さじ2
KNKスタミナ源たれ35ml
マーマレード大さじ1

作り方

1.鶏手羽元を火が通りやすいように開く。

2.フライパンに油を温め、鶏手羽元に焼き目をつける。余分な油を拭き取る。

3.水、源たれ、マーマレードを入れて中火沸騰させる。フタをして弱火にして15分煮る。

 

 

作ります

肉に切込みを入れると、骨に熱が伝わるので、肉に火が通りやすくなります。

表面の皮に焼きめがつくまで強火で焼きます。

余分な脂を拭き取ってから、スタミナ源たれと水とマーマレードを入れます。

大さじ1ってどれくらいかというと21gだそうです。

調味料が沸騰したら、フタをして弱火で15分ほど煮ます。

蓋を開けたら、焦げないように時々かき混ぜながら、強火でとろみをつけていきます。

できたては味が馴染んでいないので、冷めてから温め直したほうがおいしいです。

 

 

食べてみました

マーマレードのほろ苦さや甘さと爽やかさがスタミナ源たれのスパイシーな風味がとてもよく合っています。

マーマレードを入れていますが、とてもご飯によく合う味です。

林檎や桃のジャムでもおいしく作れる気がするので、家で余っているジャムで作るのがいいかも。

今日のKNKの残量

減ってる。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

他のレシピは以下から探せます。

レシピの種類別カテゴリまとめ記事

もしよろしかったら以下のボタンを押してください。

このブログは広告収益を得ています。