来ていただきありがとうございます。
ブックオフで禁断の変態ごはんという本を見つけました。内容は家庭で簡単に作れる高カロリーなレシピが漫画と写真で紹介されています。
今回はその中からびしょびしょフレンチトーストを作ります。
作ります
市販のフレンチトーストにたっぷりとバターを塗ってから、たっぷりとケーキシロップをかけて、びしょびしょにします。
そして、スライスチーズと適量のツナマヨと温泉卵を乗せたら完成というなんともお手軽なレシピです。
今回はスーパーで買ったパスコの厚切りフレンチトーストを使います。四枚切りっぽい食パンが半分にカットされていて、仲良く分けやすいです。
分ける相手がいない場合も次の食事の主食に出来るので、お得感があります。
で、今回作るのはツナマヨ。ツナマヨってコンビニのおにぎり以外で売っていないと思ったら、ちゃんと売ってるんですね。
今回はツナ缶買った後に市販品があるとわかったので、作るんですけど。macaroniというサイトでツナマヨの黄金比レシピを見つけたので、そちらで作ります。
ツナ缶の油をよく切って、同量のマヨネーズを加えてふわふわになるまで混ぜるだけです。
ところで、ツナマヨの3缶パックのビニールって取りづらくないですか?
レシピではマヨネーズ70gとなっていましたが、今回は油を切った後のツナが50gだったので、マヨネーズを50gにしました。丁度、マヨもなくなったし。
たっぷりかけたらツナがマヨネーズでびしょびしょです。
ふわんふわんになるまで、混ぜるべし混ぜるべし。
じゃあ、パンに取り掛かりましょうかね。
パンにバターをたっぷりと塗り、
ケーキシロップをたっぷりとかけ、
スライスチーズを乗せ、ツナマヨと温泉卵を乗せたら完成なのですが、今回は電子レンジでチンしました。
チンしてから、ツナマヨと温泉卵をトッピング。
食べてみました
市販のフレンチトーストって中まで卵液が染み込んでいないんですね。なんか、パスコの超熟4枚切りを食べてるような感じ。
今回は厚切りのものより普通の厚さのものを使ったほうが食べやすいと思いました。
フレンチトーストの味はチーズ系のスイーツを彷彿とさせる甘じょっぱ系。コンビニスイーツとかでありそうな安定感のあるおいしさ。
そこに、ツナマヨと温泉卵が加えると、スイーツから一気に一気におかずになります。
今回買った温泉卵が白身は良いのですが、黄身が固まっていて半熟ゆで卵みたいでした。
温泉卵って買ったことなかったんだけれど、これが普通なのでしょうか?
きっととろりとした黄身を絡めながら食べるのが醍醐味なんだろうなーと思いつつ、ゆで卵も大好きなので良しとしましょう。
ちなみに、今日のオトモは手作りの野菜スープです。家にあった野菜を細かく刻み、ケーキ作りで余った生クリームを入れました。
きゅうりも入ってるんだけど、青臭いです。それ以外はカブと人参とかぼちゃ。ローズマリーとタイム、ローリエも入れて、ハーブがふわっと香っておいしい仕上がり。
オススメの付け合せ
ツナマヨ、温玉、チーズとたんぱく質豊富なものがてんこ盛りなので、野菜をつけてバランスをとりましょう。
ツナ缶がもしカツオのものだったら、相性がいい食材はいんげん豆や大豆。まぐろだったら山芋が相性がいいです。
これらの食材を合わせると、ツナ缶の栄養が効率よく体に吸収されたり利用されやすくなります。
ただ、フレンチトーストに山芋って合わせづらいですよね
そのため、個人的には、小松菜の豆乳スープをおすすめしたいです。小松菜に含まれるビタミン、ミネラル類はツナやチーズ、卵には含まれていないので、栄養バランスが整います。
以下のレシピのエリンギを小松菜に置き換えれば大丈夫だと思います。
レンジで作る♪ エリンギとハムの豆乳スープのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
ちなみに、自分はこってりとしていたので、きゅうりのピクルスも食べました。きゅうりには脂肪分解酵素が入っているものがあるので、食べるなら生で食べてください。
酵素は加熱すると消えてしまいますから。
ここまでお読みいただきありがとうございました。