来ていただきありがとうございます。
クリスマスが近づいてきましたが、そのせいかチェーン店でもご褒美感やリッチな感じの新商品を発売するお店がちらほらありますが、ドトールコーヒーもその一つです。
今回はドトールコーヒーで12月12日から期間限定の「ミラノサンド炭火焼ローストビーフ〜赤ワインバルサミコ酢ソース〜」が発売されたので買ってみました。
画像引用ドトールコーヒーショップ
肉本来の旨味を引き出したローストビーフに赤ワインバルサミコ酢ソースとトリュフマヨソースを合わせた高級感のある味わいが特徴だそうです。
メニューは「ノーマル」(690円382kcal)、「カマンベール」(790円451kcal)、「トリュフポテト&茎わかめ」(790円437kcal)の3種類です。
ドトールコーヒーのミラノサンド炭火焼ローストビーフカマンベール〜赤ワインバルサミコ酢〜
今回は個人的に一番気になったカマンベールを注文しました。
カマンベールチーズを追加することで、チーズのまろやかさも味わえるミラノサンドだそうです。
お肉はたっぷりと5枚入っていて、カマンベールは3切れ入っています。
お肉は切れっぱしみたいなものではなくきちんとしていて、厚みも丁度いいです。
そして、ローストビーフがとにかく柔らかくて、本当においしい!
マヨネーズに入っているトリュフの香り、カマンベールのまろやかでコクのある味わい、バルサミコ酢の甘酸っぱい味のバランスがとてもよく、見事に調和しています。
食べれば食べるほどおいしく感じられ、飽きることがありません。
最初、790円は高いと思いましたが、ローストビーフの柔らかさやボリューム感により個人的にコスパがいいと感じました。
ちなみに、ボリューム感に関しては女性の私はお腹いっぱいになったのですが、男性ならもの足りないかもしれないです。
だから、ボリュームの観点で見たら、男性はコスパが悪く感じるかもしれません。
しかし、リッチな味わいで本当にとってもおいしかったです。
贅沢な味わいのミラノサンド炭火焼ローストビーフカマンベール〜赤ワインバルサミコ酢ソース〜は仕事で疲れた時や頑張った自分へのご褒美やプチ贅沢におすすめです。
本当はおいしすぎたので、特に何もなかったとしても食べてほしいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
詳しい情報は公式サイトを参照してください。
現在、ドトールコーヒーでは期間限定のデザートとして、いちごのミルクレープを販売しています。
こちらもおいしかったので、おすすめです。
ドトールコーヒーのいちごのミルクレープを食べてみました - 桜雨のおいしいブログ
以下の記事もおすすめです。
マクドナルドで2024年版グラコロと濃厚デミ&タルタルグラコロを食べてみました。 - 桜雨のおいしいブログ
【味比べ】丸亀製麺の豚汁うどんが進化!トマト味も絶品すぎた! - 桜雨のおいしいブログ
CoCo壱番屋(ココイチ)でThe海老スープカレーを食べてみた正直な感想。 - 桜雨のおいしいブログ
ロッテリアのローストビーフバーガーを食べてみました。 - 桜雨のおいしいブログ
他の食べ歩きは以下から探せます。
チェーン店・ファストフード カテゴリーの記事一覧 - 桜雨のおいしいブログ
コンビニ・スーパーで食べた記録は以下です。
コンビニ・スーパー カテゴリーの記事一覧 - 桜雨のおいしいブログ
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。