来ていただきありがとうございます。
今回は弘前で一番お客さんが多いスーパーであるカブセンターのインストアベーカリーで売られているバター香る紅玉のアップルパイを食べたので、感想を紹介します。
スリーブリッヂについて
弘前駅近くの奥まったところにひっそりとある緑色のパン屋さん。
弘前市内でも屈指のパンがおいしいお店として知られていて、店内はベーグルやクロワッサン、ハード系のパンが並びます。
弘前駅からも近いので、観光客の方もアップルパイであるショソン・オ・ポンムを求めて多くの方が訪れます。
スリーブリッヂのアップルパイの感想
山みたいな形をしているアップルパイです。
結構な大きさです。
他の角度から模索つえいしてみました。
断面です。アップルフィリングがたっぷりと入ってます。
食べてみると甘さと酸味はどちらもやや控えめに感じられましたが、バランスがとてもいいです。中のフィリングはとてもトロトロで柔らかくてとろけます。
シナモンの香りは感じません。バターの香りは控えめに感じました。
パイ生地がバリバリザクザクでびっくりしました。
実は購入した翌日に食べているのですが、それでもパイ生地はびっくりするくらいにザクザクでとてもおいしかったです。
アップルパイの印象まとめ
シナモンなしタイプ。
甘さと酸味はやや控えめながら、バランスが良くて食べやすいです。
パリパリ生地が好きな人におすすめのアップルパイです。
店舗情報
スリーブリッヂ
弘前駅から徒歩10分ほど。
〒036-8003青森県弘前市大字駅前町16-7
営業時間10時〜16時
定休日月曜日
訪問日2025年1月
参考リンク
ここまで読んでいただきありがとうございました。
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。