来ていただきありがとうございます。
今回は弘前で一番お客さんが多いスーパーであるカブセンターのインストアベーカリーで売られているバター香る紅玉のアップルパイを食べたので、感想を紹介します。
カブセンターについて
スーパーカブセンターは青森県内を中心にチェーン展開するご当地スーパーです。
弘前市内には城東地区に店舗を構える弘前店と神田店があります。今回購入したのは城東店です。
1951年に創業し、弘前市民にとってはとても馴染みのあるスーパーで、休日は激混みです。
若者の都会への流出や少子化が叫ばれる過疎の地にこんなにもまだ人間が残っていたのかというくらいに店内が混み合います。
弘前駅の城東口の150円バスに乗れば行くことができます。
観光客の方にとっては弘前城や駅周辺といった鉄板の観光ルートとは違う場所にあるので行きづらいとは思いますが、弘前のご当地感が最も味わえるスーパーです。
カブフーズのアップルパイの感想
長方形タイプのアップルパイです。
断面を見るとカスタードクリームが入っています。
食べてみると、シャキシャキとした食感のりんごのフィリングは甘さも酸味も控えめで、シナモンは使われていません。
甘さも酸味も弱めではありますが、カスタードクリームがしっかりと甘いです。
アップルフィリングだけ食べると物足りなさがありますが、クリームと一緒に食べるとおいしく感じます。
アップルフィリングがカスタードクリームの甘さを引き立て、クリーム入りながら爽やかな味わいのアップルパイになっています。
アップルパイの印象まとめ
シナモン不要タイプ。
アップルフィリングはカスタードクリームが入っているからか少なめ。
りんごがとてもしゃきしゃきしています。
カスタードクリームが好きな人におすすめのアップルパイです。
店舗情報
カブセンター弘前店
弘前駅から徒歩30分ほど。
営業時間9時〜21時30分
訪問日2025年1月
参考リンク
ここまで読んでいただきありがとうございました。
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。