来ていただきありがとうございます。
2024年1月1日に芸能人格付けチェックが放送されたのですが、その中で浜ちゃんがチャーハンとエビチリと餃子を作っていました。
その味を再現した「海老チリ&チャーハン」(645円)と「黒こしょう香る餃子」(321円)をセブンイレブンが発売しました。
料理素人っぽい大物芸人の料理を再現したものをコンビニが売っていいのかと思いましたが、料理素人ではなく大物芸人に注目したところ自分の中で価値あるものになったので、買ってみました。
海老チリ&チャーハンと餃子を購入しました
海老チリ&チャーハン(645円)
開けてみます。
海老チリの海老は数えたら5個でした。小振りなサイズです。
かならず温めてくださいとパッケージに書かれていますが、我が家には電子レンジがありません。
マイクロ波で水分を振動させて温めるという芸当は我が家にとってオーバーテクノロジーなので、フライパンで温めます。
チャーハンは細かい卵とネギが入っています。パラパラで食感はいいのですが、薄味です。
もっと塩を入れてほしいと思いました。
ところで、浜ちゃんが本当にこのレベルのパラパラのチャーハンを作ることができたのでしょうか。
セブンイレブンは金を支払い、うまいマズイと判定をする我々消費者のために完全再現よりもおいしさを優先したのではないでしょうか。
そういうやましい考えも浮かんできてしまいましたが、チャーハンとしてはおいしいです。
一方の海老チリは生姜の香りがしっかりと香って、味がとても濃いです。そして、辛さもあります。
普通の甘い海老チリを想像して食べると辛さにびっくりします。
このまま食べ進めるのはきついと思いました。米が欲しくなりました。
隣に薄味のチャーハンがあったので、一緒に食べてみました。
味が濃い海老チリと味が薄いチャーハンを一緒に食べると、味の濃さのバランスがちょうど良くなってとてもおいしくなりました。
最高です。
海老チリが欠けてもチャーハンとして成立しないし、チャーハンが欠けても海老チリとして成立しないくらいのおいしさでした。
黒こしょう香る餃子(321円)
餃子のタレがパッケージにくっついていたのですが、撮影前に引っぺがしてしまいました。
大振りな餃子が5個入っています。
我が家自慢のアンシエントテクノロジーで温めます。
皮が固かったので、お水を少量入れて蒸し焼きっぽくしました。
半分に切って、断面を確かめてみました。
大きなキャベツが入っていました。物価高だし、キャベツは高騰中なので入っていることにびっくりしました。
あんの量はちょっと少ないですが、値段相応だと思うので特に気になりません。
普通の餃子よりもキャベツが大きめにカットされています。そのため、肉と野菜の一体感がありません。
このあたりが大物芸人の料理を再現した部分なのでしょうか。
味はとってもスパイシーで、黒こしょうの味がしっかりと感じられて辛いですが、辛いのが好きな人は好きそうです。
まとめ
海老チリも餃子もとってもスパイシーだったので、辛いのが好きな人はおいしく感じられると思います。
反面、子どもとか辛いのが苦手な人は食べ進むうちに辛さがきつくなる人もいるかも知れません。
マイルドなお漬物やピクルスも用意して一緒に食べるとさっぱりしていいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
詳しい情報は公式サイトを参照してください。
ABCテレビ・テレビ朝日系「芸能人格付けチェック」でダウンタウン浜田さんとのコラボ商品を発表|セブン‐イレブン
おとりよせのサイトも運営しています。
楽天ルームでもおすすめグルメを紹介しています。
桜雨@今話題のグルメ・スイーツ情報 のROOM - 欲しい! に出会える。
他の食べ歩きは以下から探せます。
チェーン店・ファストフード カテゴリーの記事一覧 - 桜雨のおいしいブログ
コンビニ・スーパーで食べた記録は以下です。
コンビニ・スーパー カテゴリーの記事一覧 - 桜雨のおいしいブログ
もしよろしかったら以下のボタンを押してください。