ローソン「ガトシュー(生クリーム入りガトーショコラシュー)」

f:id:aisakayo:20210504182115j:plain

世の中はゴールデンウィークですが、家業の田んぼ作業で忙しい日々を送っているブログ主です。

そんな日々の中で発売前から楽しみにしていたローソンの「生クリーム入りガトーショコラシュー」略してガトシュー。

ずいぶんと名前が長くて、呪文めいているような気もしないでもないですが、チョコレート×生クリームの組み合わせなら何でもおいしいからこそ試してみたい!

農作業を終えた夕方買いに行って、おやつとして食べていました。

f:id:aisakayo:20210504183710j:plain

ホイップクリームを添えたガトーショコラをイメージしたシュークリームだそうで、ビターな味わいのガトーショコラをチョコパフに入れて焼き上げたそうです。

シュー生地にはチョコレートがかけられ、食感のアクセントとして生チョコダイスがトッピングされています。

f:id:aisakayo:20210504185144j:plain

この生チョコトッピングは依然、ローソンで発売されたチョコレートのシュークリームにもありました。

上にトッピングされている生チョコを食べてみるとフルーティな風味を感じました。これだけでもおいしい!

シュー生地は厚みがありしっとりとしています。

f:id:aisakayo:20210504190607j:plain

生地の中はガトーショコラの上にたっぷりのホイップクリームが乗っていて、まさにイメージ通りのシュークリームです。

チョコレートは外側部分も中のガトーショコラも全体的にビターな味わいで人によっては苦いと感じそうです。

だがしかし、たっぷりの甘いホイップクリームが苦みをマイルドにしてくれていて、まさにガトーショコラの王道の食べ方を再現しています。

本当に、ビターなガトーショコラにホイップクリームのっけて食べるのおいしいよね🤤

f:id:aisakayo:20210504191341j:plain

このホイップクリームは北海道産生乳を使用していて、生乳の味わいがあるので、幸福度のビュンビュン上昇不可避状態。

コンビニ系のクリーム商品は植物油脂が使われていて、ミルキー感がないものも少なくないですが、こちらは220円でありながらしっかりとあるのでお得感もあります。

ガトーショコラは固いですが、チョコの風味がよくおいしいです。

チョコの味の良さ、ミルキーな風味のクリームを考えるととてもコスパがいいと思います!

おすすめなので、ホイップ好き、チョコ好きの両方が満足するシュークリームだと思うので、見かけたらぜひ買ってみて。

商品情報

名称:洋生菓子

原材料名:生クリーム(国内製造)、チョコレート、準チョコ、小麦粉、卵、ファットスプレッド、砂糖、乳等を主要原料とする食品、マーガリン、牛乳、食塩、でん粉、ゼラチン、寒天/乳化剤、膨張剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、V.C(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチンを含む)

内容量:1個

保存方法:10度以下で保存してください(要冷蔵)。

製造者:山崎製パン株式会社

栄養成分表示(1包装当たり):熱量396kcal、たん白質5.2g、脂質31.2g、炭水化物24.7g(糖質22.3g、食物繊維2.4g)食塩相当量0.3g

値段:204円(税込み220円)