ローソンとゴディバは定期的にコラボ商品を発売していますが、ゴディバらしい贅沢で濃厚な味わいを求めてつい買ってしまう人も多いのではないでしょうか。
今回はサンクショコラアマンドというカップケーキが登場しました。毎回、コラボ商品として複数種類発売されているイメージがありますが、今回はこれだけ。
ちなみに、名前の由来ですが、サンクはフランス語の5を意味していて、5層のチョコレートを重ねたことからきています。
アマンドはフランス語でアーモンドのことで、きっといいアクセントになってるんだと思います。楽しみです。
トップにはロゴが入ったチョコレートが飾られ、ココアとチョコチップが振られています。
ちなみに、層は底からムースショコラ、クランチ、チョコレートスポンジ、アーモンドショコラ、ホワイトムースの5つの層からなっています。
スポンジの比率が多いので、チョコクリームが多いほうが好きな人には物足りないかもしれないですね。ただ、スポンジもしっとりしていて、とてもおいしいです。
上はホワイトムースやアーモンドショコラで甘めかつ軽めの味わいで、下に行くほどチョコレートが濃く、ビター感も増していきます。
グラデーションのように明から暗へ、軽から重に移っていくような印象です。
中間に位置する苦めのクランチのカリカリやしっとりスポンジが食感の良いアクセントになっています。カリカリのおかげで口の中が楽しい。
底に位置するムースもとても滑らかで、うっとりするくらいにおいしいです。チョコの味の中にアーモンドが香るので、食感と風味の両面の変化がある食べ飽きません。
とてもおいしいので、食べ終わるのが惜しくなってしまいました。
商品情報
名称:洋生菓子
原材料名;牛乳、チョコレート、油脂加工食品、糖類(砂糖、水あめ、乳糖)、乳製品、卵、小麦粉、アーモンド加工品、準チョコレート菓子、植物油脂、カスタードクリーム、卵加工品、ココアパウダー、カカオマス、マーガリン、ゼラチン、食用乳化油脂、乳たんぱく、食塩、モルト/乳化剤、トレハロース、グリシン、膨張剤、糊料(加工でんぷん、増粘多糖類)、香料、pH調整剤、着色料(カラメル、クチナシ、紅麹、クエルセチン、紅花赤)、酒精(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・ゼラチン・アーモンドを含む)
内容量:1個
製造者:株式会社オイシス
栄養成分表示(1包装当たり):カロリー384kcal、たんぱく質6.0g、脂質25.8g、炭水化物33.5g(糖質31.9g食物繊維1.6g)、食塩相当量0.17g