モロゾフ「ミルフィーユショコラ(ミルク・ストロベリー・抹茶)」

f:id:aisakayo:20210406172100j:plain

モロゾフのミルフィーユショコラを3種類もらったので感想を書こうと思います。サクサクと香ばしいゴーフレット生地とクリームの層になっているのは共通で外側のチョコレートが違います。

ミルク77kcal

f:id:aisakayo:20210406173101j:plain

f:id:aisakayo:20210406173108j:plain

f:id:aisakayo:20210406173113j:plain

ミルクチョコらしい甘さがおいしくて、中のウエハースのサクサク食感が絶妙においしいです。中のクリームに油脂感を感じます。でも、サクサクがおいしく気にならない。

ストロベリー77kcal

f:id:aisakayo:20210406172502j:plain

f:id:aisakayo:20210406172504j:plain

f:id:aisakayo:20210406172505j:plain
いちごの甘酸っぱい味がおいしいですが、油脂感も強く感じます。

宇治抹茶72kcal

f:id:aisakayo:20210406172815j:plain

f:id:aisakayo:20210406172850j:plain

f:id:aisakayo:20210406172905j:plain
すっごく抹茶の味がします。でも、苦みはなく、ミルキーさと抹茶のバランスが最高です。

あまり抹茶系は好きではありませんが、ミルクやストロベリーよりおいしく感じました。

商品情報

ミルク

原材料名:チョコレート(国内製造)(砂糖、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、乳糖、植物油脂、カカオマス、ココアパウダー)。小麦粉、乳糖、ショートニング、砂糖、脱脂粉乳、バター、植物油脂、乾燥全卵/乳化剤、膨張剤、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)

栄養成分表示:熱量77kcal、たんぱく質0.7g、脂質4.3g、炭水化物8.7g、食塩相当量0.03g

ストロベリー

原材料名:チョコレート(国内製造)(砂糖、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳、全粉乳、乳糖)。小麦粉、ショートニング、砂糖、いちごパウダー(いちご、デキストリン)、バター、、脱脂粉乳、乾燥全卵、植物油脂/乳化剤、香料、膨張剤、着色料(野菜色素)、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)

栄養成分表示:熱量77kcal、たんぱく質0.6g、脂質4.4g、炭水化物8.7g、食塩相当量0.03g

宇治抹茶

原材料名:チョコレート(国内製造)(砂糖、ココアバター、脱脂粉乳、全粉乳、植物油脂、、乳糖)。小麦粉、乳糖、ショートニング、脱脂粉乳、砂糖、全粉乳、抹茶、バター、乾燥全卵/乳化剤、膨張剤、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)

栄養成分表示:熱量72kcal、たんぱく質1.6g、脂質3.6g、炭水化物8.5g、食塩相当量0.03g