冬となり、コロナ時代となったため、いつもの年以上に免疫を気にする人も多いと思います。
最近読んだ雑誌サンキュ!の特集によると、免疫力アップには腸内環境を整えることが大切なのだそうです。
腸内環境改善と言えば、水溶性食物繊維(豆・海草・ごぼう・果物・ネバネバ系野菜などに多く含まれる)や発酵食品が代表ですね。
フルーツヨーグルトも良いですが、粕汁も良いですよ。ごぼうといった野菜、たんぱく質も無理なくとれるし、しょうがと唐辛子を入れたら体を温めることもできますし。
食べます
明治の冬季限定商品です。保管は23度以下の場所でしてください。
冬場に求めたくなる濃厚な甘さ、チョコレートのほどよい苦み、バターとミルキーな風味とコク、キャラメルの香ばしさと焦げた苦みと様々な味が口の中に広がります。
色々な風味がありますが、どれも手に手を取り合っていて、とってもバランスの良い味わいです。これは本当においしいですね。
飲み物は紅茶など苦みが少ないものをおすすめします。甘さも濃いので、無糖のほうがいいと思ます。
今回はシナモン入りのブラックコーヒーを合わせたのですが、キャラメルの苦みが結構強いので、ブラックコーヒーでは苦みが強調されたからです。
商品情報
名称:チョコレート
原材料名:砂糖(外国製造、国内製造)、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、クリーミングパウダー、乳糖、キャラメルパウダー、ココアパウダー、バター加工品/乳化剤、カラメル色素、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量:56g
製造者:株式会社明治
栄養成分表示1粒(4.1g)当たり
エネルギー27kcal、たんぱく質0.2g、脂質2.1g、炭水化物1.7g、食塩相当量0.005g