明治「ヘーゼルナッツチョコレート」

f:id:aisakayo:20201215173641j:plain

最近、一生涯働けるスキルが欲しくて、風水師になろうと思って色々と調べていました。 

なんというか、風水は古代の先人たちの経験から生まれた環境学なので占いでありながら、ちょっと説得力があるような気がしたし、お客がいれば一生できそうじゃない?

でも、調べれば調べるほど、なんか違うなと思いつつも、プログラミングを学ぶよりは苦しくなさそうと消去法で選ぼうとする自分がいます。

色々と本を読むとまずは部屋の掃除を徹底して、運気を上げろと出てきますが、我が家もここからですね。運気上げてから、キャリアアップを目指したほうがよさそうです。

食べます

f:id:aisakayo:20201215173653j:plain

外側のチョコレートはカカオ分66%なので、お菓子としては高めですが、一般的にハイカカオと呼ばれるのは70%以上からなので、ちょっと及ばずです。

外側のチョコレートを舐め溶かすと、ナッツ特有の香ばしさや酸味を感じられ、甘さは控えめです。香ばしさはヘーゼルナッツペーストが入っているからでしょう。

おやつとしては物足りないかなと思いつつも、キャンディコートされたナッツをかみ砕くと甘さが丁度良くなりました。ただ、それでも甘党の方には物足りないと思います。

ヘーゼルナッツの食感はアーモンドより固くなく、サクサクといった感じです。お酒を飲まないので想像なのですが、人によってはお酒と一緒に楽しめそうです。

商品情報

名称:チョコレート

原材料名:カカオマス、ヘーゼルナッツ加工品、砂糖、ココアバター、ヘーゼルナッツペースト、植物油脂、還元水あめ/ソルビトール、乳化剤、光沢剤、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に乳成分・アーモンド・大豆を含む)

内容量:52g

栄養成分 1箱(52g)あたり:エネルギー318kcal、たんぱく質5.6g、脂質24.9g、炭水化物19.9g(糖質 15.7g食物繊維 4.2g)、食塩相当量0.003g、カカオポリフェノール 735mg