図書館は立ち読みしながら、借りる本を選べるのがいいところだと思っていました。過去形なのはそのメリットが大きく減っていたからです。
母と一緒に図書館に行ったのですが、そこでは触った本は消毒するので、専用の棚へと置いてくださいと書かれていました。
触りまくると、棚に大量の本を置かなければいけません。触らないように、ジャケットだけで選ぼうと真剣に背表紙を見つめ続け、疲れました。母もかなり疲れていました。
そのせいか、立ち寄ったスーパーのテナントの鯛焼き屋のたい夢で、今回のバナナチョコクレープ以外にも期間限定の栗あんも食べていました。
食べます
こちらの商品は期間限定販売のアイスクレープで、甘いバナナピューレ、少しビターなチョコレートアイス、ココア、チョコスプレーとクレープらしい構成になっています。
口に入れると、バナナの濃い味と香りが広がります。バナナの味が強くて、「チョコはどこ?」と思いましたが、二口目からはちゃんとチョコがいました。
上にかかっているトッピング用のチョコスプレーも食感の良いアクセントになっています。
このクレープは昔ながらって感じがして懐かしいです。初めて食べたクレープもこういう感じのブルーベリーのアイスクレープでした。
商品情報
名称:冷凍食品(クレープ)
原材料名:果実加工品(バナナ、砂糖、水あめ、その他)(国内製造)、小麦粉、食用生成加工油脂、鶏卵、食用植物油脂、砂糖、水あめ、チョコレート、全粉乳、準チョコレート、ココアパウダー、脱脂粉乳、食塩/ソルビトール、カゼインNa、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン)酸化防止剤(V.C)、香料、安定剤(セルロース、カラギナン)、リン酸Ca、カロチン色素、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆・バナナを含む)
内容量:1個
製造者:スカーフード工業株式会社
栄養成分表示(100グラムあたり・推定値)
エネルギー300kcal、たんぱく質3.9g、脂質17.4g、炭水化物31.0g、食塩相当量0.3g