テレビで見たのですが、ウィングスーツというものがあり、見た目はムササビのようにマントがついている代物です。
これを着て、ヘリコプターから飛び降りることで飛行可能なのですが、高度1万メートルから飛ぶとなると血液から窒素を取り除いたりと準備も大変です。
なぜ、そこまでして飛ぶのだろうと思ったら、その男性は答えました「ビルとか高い所に行くと飛びたくなる(*^^*)」と。普通に変な人でした。
逆に、「なら仕方ない」と納得できました。
食べていきます
ビターなショコラプリンの上にショコラクリームが乗っていて、さらにココアがかかっています。
味はかなりビターで、苦みとカカオのコクがしっかりと感じられ、後味に苦みの余韻と酸味が残ります。
まさかコンビニでここまでビターなチルドスイーツが販売されるとは思いもしませんでした。
ハイカカオが苦手な母にも食べてもらったところ、「苦い*1」とのことだったので、お子様やミルクチョコのような甘めが好きな方にはおすすめしません。
下にあるビターなショコラプリンは滑らかで生チョコのようですが、上のショコラクリームは甘いので、2つ一緒に食べると丁度良くなります。
チョコは華やかでぶどうのようなフルーティさがあり、レーズンも連想させる味と香りですが、これは2020年秋に発売された他のケンズカフェ東京のコラボ商品も同様です。
とことんまでビターなチョコと滑らかさを楽しめるおいしいスイーツでした。本当に今回のファミマは何があったのってくらいにすごい。
原材料に小麦粉が不使用なので、グルテンフリー生活の方も手に取りやすい商品です。
商品情報
名称:洋生菓子
原材料:乳等を主要原料とする食品、チョコレート、加糖卵黄、砂糖、ココア、調整ココア/乳化剤、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹)、カゼインNa、増粘多糖類、香料、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)
内容量:1個
価格230円(税込み248円)
発売日2020年10月13日
製造者:デザートランド
栄養成分表示1包装当たり(推定値)
熱量292kcal、蛋白質4.2g、脂質20.2g、炭水化物24.5g(糖質22.2g、食物繊維2.3g)、食塩相当量0.2g
*1:+_+