ファミマ「ショコラタルト」

f:id:aisakayo:20201019151103j:plain

ケンズカフェ東京シェフ氏家健治氏監修のスイーツはファミマの定番となっていますが、今回はカカオ豆から選定をしていてかなりのこだわりようです。

カカオ豆はエクアドル産のものを使い、ファミリーマートオリジナルのチョコレート「ファミマスペシャル」を作ってしまいました。

コンビニ初のbean to barということでいいのでしょうか。 

今回食べるショコラタルトはタルトの中に入っているチョコレートに、ファミマスペシャル(チョコレート名)を使用しています。

ケンズカフェ東京について

高級なガトーショコラを販売していることで有名な人気店です。通販はしていないため、地方在住者はなかなか食べる機会はありません。

以下のように賞の受賞、選定店や選定商品に選ばれたりと本当に人気があるんだなと思います。

 

日本ギフト大賞2015 都道府県賞「東京賞」受賞

食べログ「スイーツ 百名店 2017・2018・2019・2020」選定店

こちら秘書室公認「接待の手土産セレクション2019・2020 特選30」選定商品

APAN SWEETS AWARD 2016「TOP50」選定店

 

地方在住のブログ主はなかなか食べられないので、東京住みの方はぜひ食べてみてください。

食べていきます 

f:id:aisakayo:20201019151639j:plain

f:id:aisakayo:20201019151718j:plain

タルトはプラスチック製の容器に入っています。

お皿に盛りつけてみました。

f:id:aisakayo:20201019151655j:plain

タルト生地は固くてザックザクしていて噛み応え満点で、アーモンドが食感のアクセントになっています。

チョコは濃厚な味わいで華やかでフルーティな味わいで、口の中に香りが豊かに広がるのですが、コンビニのチョコでここまで香り豊かなのは初めてです。

ツイッターで今回のコラボ商品はアリバ種のチョコを使用と見たからか、前に通販したアリバ種使用のMAMANO CHOLETEのチョコと同じ味と香りを感じます。

公式ホームページを見てもアリバ種とは書いていないので、実際に使用しているのかどうかはわかりません。

ただ、アリバ種は高級カカオ豆とされているので、実際に使用されているのならとても豪華と言えると思います。

ケンズカフェ東京シェフ氏家氏の著書

 

商品情報

名称:洋菓子

原材料名:準チョコレート(国内製造)、小麦粉、チョコレート、マーガリン、砂糖、米粉、液卵、アーモンド、ココアパウダー、植物油脂、食塩/乳化剤、香料、膨張剤、着色料(カロチン)、(一部に小麦・卵。乳成分・アーモンド・大豆を含む)

内容量:1個

販売者:株式会社香月堂

製造者:株式会社ル・フレンド

価格167円(税別)

栄養成分表示(1包装当たり・目安)

エネルギー315kcal、たんぱく質4.4g、脂質20.0g、炭水化物30.4g(糖質28.2g、食物繊維2.2g)、食塩相当量0.1g