稲刈りが始まって、2日目。現在は大型機械で刈り取るのが普通ですが、我が家はそれができないので、延々と田んぼの中を歩いているのでくたびれ気味。
いいエクササイズと思いながらやるしかないですが、気持ちだけでも足が引き締まった気がします。
今回のおやつはゴディバ「キャラメルショコラロールケーキ」です。
関係ないですが、この頃、秋になったことと動いていることで食欲が増して、なんでもおいしく感じてしまい、食べ過ぎてしまいます。
それでは食べていきます
上にかかっているのはキャラメルクリームで、やや甘めですが、味のアクセントになっています。
チョコクリームの間にはサクサクカリカリなクリスピーが挟まっていて、こちらも食感のいいアクセントになっています。
そういえば、先日、健康男という本を読んだのですが、「人間はこういうカリカリやサクサクな食感が大好きで、食品開発の人たちはこういう食感を追求している」みたいなことを書いていたのを思い出しました。
手元に本はあるのですが、正確な記述のある個所を見つけられず、うろ覚えなので違うかもしれません。
味の感想に戻りましょう。しっかりとしたチョコ感はありつつも同時に発売されたテリーヌショコラほど濃厚ではないので、こちらのほうが食べやすいと感じる人が多そうです。
見た目もテリーヌショコラは小さく、ボリューム感に欠けますが、こちらはロールケーキのため、見た目の満足感もこちらのほうが良いように思えます。
チョコ味のロールケーキとしてベーシックな味なので、冒険したくないという時におすすめのロールケーキです。
商品情報
名称:洋生菓子
原材料名:乳等を主要原料とする食品、チョコレート、卵、乳製品、糖類(砂糖、水飴、乳糖)、小麦粉、植物油脂、準チョコレート、マーガリン、食用乳油脂、牛乳、ショートニング、カラメルシロップ、ココアパウダー、乳たんぱく、ゼラチン、モルト、塩/乳化剤、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、膨張剤、香料、pH調整剤、酒精、着色料(クエルセチン、紅花赤、クチナシ)
価格:366円(395円)
内容量:1個
栄養成分表示(1包装当たり/推定値)
熱量:341kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:24.4g
炭水化物:25.5g
-糖質:24.2g
-食物繊維:1.3g
食塩相当量:0.25g