ファミマ「ストロベリールビーチョコレート」

f:id:aisakayo:20200917172131j:plain

先日、カントリーマアムルビーチョコレート味を食べたのですが、その時、ルビーチョコレートがイマイチわかりませんでした。

そんな時、ファミマが発売したのがストロベリールビーチョコレートです。今度こそ、ルビーチョコレートとは何かを知ろうと飛びついていました。

ちなみに、同じ日にアーモンドバージョンも発売されたのですが、そちらよりも苺のほうがおいしそうなので、苺にしました。

今度こそ、ルビーチョコレートとは何かを確かめたいと思います。

f:id:aisakayo:20200917172131j:plain

ルビーチョコレートが使用されている商品はCALLEBAUT®RUBYと書かれたマークがついています。

f:id:aisakayo:20200917172707j:plain

開けると出てきたのは4粒。正直、少ないと思いましたが、粒は大きいです。

とにかく、「たったこれだけ?」という思いを押し殺して、ただ、断面を見たいのでイチゴを切ってみます。

ちなみに、すっごく固いので、切らないでそのまま食べたほうがいいです(誰もやらないと思うけど)。

f:id:aisakayo:20200917173109j:plain

立派で大きなフリーズドライの苺です。

口に放り込んでみるとミルキーな甘さとベリーっぽい独特の酸味、チョコレートの味わい、そして、苺の酸味と様々な味と風味が口の中で交錯していますが、調和しています。

f:id:aisakayo:20200917173744j:plain

あ、これはおいしいやつ。「4粒だけかよ、ケチくせぇ」とか思ってしまってすみませんでした。

フリーズドライのイチゴも大きくて、食べ応えがあり贅沢。噛むとガリガリという気持ちのいい食感を味わえますし、ゆっくり舐め溶かしてもおいしい。

最後にはミルクの余韻が残りますが、酸味によりさっぱりとした後味です。

商品情報

商品名:ストロベリールビーチョコレート

名称:チョコレート

原材料名:チョコレート(ベルギー製造)(砂糖、ココアバター、脱脂粉乳、全粉乳、カカオマス)、ホワイトパウダー(砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、脱脂粉乳)、乾燥いちご、マルトデキストリン/乳化剤(大豆由来)、光沢剤、クエン酸、香料

内容量:45g

販売者:クリート株式会社

栄養成分表示1袋(45g)当たり

エネルギー:248kcal

たんぱく質:3.6g

脂質:14.9g

炭水化物:25.2g

食塩相当量:0.10g

(推定値)