ブラックサンダーコーンポタージュ味が発売されているにもかかわらず、なんか食べたいという理由でいきつけのコンビニでビッグサンダー金ごまを買っていました。
大分前から発売されており、オリンピックにあやかっているのがよく伝わってきて、オリンピック特需というのはやはり大きいのだなと伝わってきます。
オリンピックは来年ある(かも)ので、その時、各社どのような商品を出すのか今から楽しみです。
金ごまについて
黒ごまや白ごまに比べて旨みやコクが強く、高級品です。ごま油の含有量も他の2種類よりも多く、香りも良くおいしいのが特徴です。
スーパーでも売っていますが、やはり少々値段が高め。食べ方については白和えや胡麻和えと他のごまと変わりないです。
それでは食べます
袋から取り出したらすでに2つに割れていました。
ビスケットにミルクチョコレートがコーティングされているお馴染みの姿です。
ついでに裏面はいつものブラックサンダー。
断面はぼやけてしまいましたが、食べていきます。
口に入れるとビスケットの塩気とチョコの甘さが絶妙なバランスで、口の中で広がり、混ざり合い、踊っているかのようです。
噛むと、チョコの柔らかな食感から突如現れるビスケットのザクザクとした固い食感の落差も非常に楽しい。
ゴマの味や香りに関しては正直、そこまで強く感じず、後味に香りがほんわりと来るくらいで、爽やかなランナーが如く口の中を駆け抜けていったのでした。
でも、本当にすっごくおいしかったです。
商品情報
名称・菓子/内容量・1枚
原材料名・準チョコレート(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、全粉乳、脱脂粉乳、乳糖、カカオマス、ココアパウダー、食塩)、小麦粉、油脂加工食品(植物油脂、砂糖、乳糖、脱脂粉乳)、砂糖、ショートニング、米パフ、すりごま、植物油脂、ねりごま、ホエイパウダー、砂糖混合ぶどう糖化糖液糖、食塩/乳化剤、膨張剤、香料
栄養成分
1枚(標準30g)当たり
熱量・158kcal、たんぱく質・2.2g、脂質・8.1g、炭水化物・19.1g、食塩・0.2g