セブンイレブン「もっちり宇治抹茶プリン」を食べてみた感想

f:id:aisakayo:20200328063815j:plain

近所にセブンイレブンがないため、めったにセブンイレブンに行くことはないのですが、ひょんなことから兄からセブンイレブンのスイーツをもらいました。

なぜ私がもらえたのか、なぜ私にあげようと思ったのか全く不明ですが、抹茶スイーツを食べたかったところなので早速食べることにしました。

セブンイレブン「もっちり宇治抹茶プリン」を監修した伊藤久兵衛とは?

 京都宇治市に本店を構えるお茶屋さんで、京都府内に複数の店舗を構えています。

現在はお茶以外にも和洋様々な抹茶スイーツも販売していて、オンラインで購入できます。

食べてみます

f:id:aisakayo:20200328064806j:plain

f:id:aisakayo:20200328065223j:plain

プリンは名前の通り、もっちりとしていて弾力があり、わらび餅に似ている気がします。

プリンの程よい苦みとクリームの程よい甘さがすごくマッチしています。

抹茶の苦みと青臭さが春にマッチしていて心地がいいです。

全体的に甘さは控えめで、甘いのが苦手な方も食べやすいのではないでしょうか。

セブンイレブン「もっちり宇治抹茶プリン」はこんな人におすすめ

甘さ控えめの大人味のスイーツを楽しみたい方。

セブンイレブン「もっちり宇治抹茶プリン」はこんな人にはおすすめしません

甘いのが好きな方は甘さが足りないと感じると思うので、市販のトッピング用あんこを用意したほうがいいと思います。

商品情報詳細

原材料

f:id:aisakayo:20200328065021j:plain

名称 洋生菓子
原材料  牛乳、グラニュー糖、クリーム(乳製品)、乳等を主要原料とする食品、抹茶、卵、ゼラチン/糊料((加工でん粉、増粘多糖類)、クチナシ色素、環状オリゴ糖、加工でん粉、乳化剤、(一部に卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
内容量 1食
参考価格 230円(税別)
製造者  フジフーズ(株)ベーカリー

栄養表示  

f:id:aisakayo:20200328065114j:plain

栄養成分表示〈推定値〉 1個当たり
熱量 153kcal
たんぱく質 3.1g
脂質 8.9g
炭水化物 15.5g
-糖質 14.9g
-食物繊維 0.6g
食塩相当量 0.07g

公式サイト

もっちり宇治抹茶プリン - セブン-イレブン~近くて便利~

関連サイト

関連商品