【レトルトカレー】コスモ食品「コスモ直火焼き ビーフカレー甘口」を食べた感想

f:id:aisakayo:20200222074331j:plain

スーパーに行ったところ、割引コーナーにビーフカレーがあったので、思わず買ってしまっていました。

コスモ食品「コスモ直火焼きビーフカレー甘口」とは?

f:id:aisakayo:20200222074500j:plain

果実・野菜、23種のスパイスを直火釜で丹念に焼き上げたカレールーを使用しました。

他では味わえない深い国とおいしさをお楽しみください。

 パッケージより引用 

化学調味料と香料は不使用とのことで、なんとなく体には優しそう。

メーカー基準の辛さについて

メーカー基準の辛味目安は1。

甘口なので当然といえば当然ですが……。

食べてみます

f:id:aisakayo:20200222074725j:plain

お肉が3つ入っています。

それ以外の具は溶けていますが、玉ねぎが少し残っていました。

f:id:aisakayo:20200222074918j:plain

表面には油が結構浮いていてドロドロとしています。

食べてみると、一口目は甘口カレーらしくやはり甘いです。

しかし、後味にピリッときます。

たくさんの野菜やスパイスが煮込まれているからか素材の味というものはさほど感じず、食べすすめると塩気が強くなりました。

f:id:aisakayo:20200222080103j:plain

思っていた以上に大きなお肉です。

甘いので、お子さんでも食べやすいと思います。

食べすすめると、少しターメリックのような苦みをかすかに感じました。

コスモ直火焼きビーフカレー甘口はこんな方におすすめ

ボンカレーのような日本風のカレーが好きな方。

ただし、ボンカレーよりも濃いめの味なので、濃い味が好きな方にも良さそう。

しっかりお肉が入った甘口カレーを探しているのなら、このカレーが最適だと思います。

コスモ直火焼きビーフカレー甘口はこんな方にはおすすめしません

辛口のカレーを食べたい方や薄味に慣れている方。

レトルト食品は総じて塩分量が高いですが、これは少ししょっぱめに感じました。

塩分量が気になる方はきのこや海藻などカリウムが含まれている食べ物と一緒に食べると、塩分を輩出しやすくなるそうです。

海藻サラダを添えるのもいいかも。

商品情報詳細

原材料 

f:id:aisakayo:20200222081715j:plain

名称 カレー
内容量 180g
メーカー コスモ食品株式会社
原材料 カレールウ、炒め玉ねぎ、牛肉、りんごピューレー、植物油脂、砂糖、カレー粉、ビーフエキス、でん粉、ココナッツミルクパウダー、食塩、酵母エキスパウダー/カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・豚肉・牛肉・りんごを含む)

栄養成分表示

f:id:aisakayo:20200222081907j:plain

栄養成分表示1人前(180g)推定値  
エネルギー 283kcal
たんぱく質 7.4g
脂質 20.0g
炭水化物 18.4g
食塩相当量 1.9g

公式ホームページ

コスモ食品株式会社 | お客様のクチコミからご支持が広がったカレー・ルーのほか、ソースやたれ類等の調味料を製造する食品メーカー