デイリーヤマザキで、コンビニの店員のお兄さんに「いつまであるかわからない」と言われ、つい買ってしまったのが、ニューヨークチーズケーキです。
食べていきます
小ぶりなサイズです。
安いケーキだから、パッケージを開けたら直にケーキが入っているんだろうと思ったら、シートが巻かれていました。
ケーキのシートをはがすのって地味に楽しく感じるのは私だけでしょうか。
うっすらついた焦げ目がおいしそう。
断面はチーズ感が強め。
スプーンを入れると柔らかいです。
食べてみると、最初に少しの酸味で、その後強烈な甘みで、後味にもかすかな酸味がきます。
キャラメルのような焦げを彷彿させる甘さも感じます。
底に敷かれたクッキー生地はしっとりとしています。
食感はねっとりとしていて、舌の上に残るため、甘さがより強く感じるのでしょうか。
ローソンのバスチーほどの濃厚さはありませんが、ねっとりとした濃厚な味わいです。
オーブントースターで少し焼いてみたところ、ねっとり感がアップしていました。
今回はほんのり温かくなる程度で終わったのですが、もう少し焼き目をつけたほうがさらに香ばしさも加わっておいしさがアップしたかもしれません。
個人的には焼いたほうが好きです。
山崎製パン「ニューヨークチーズケーキ」はこんな人におすすめ
とにかく甘いので、甘いのが好きという方におすすめします。
ローソンのバスチーほど濃厚じゃなくてもいいけれど、ある程度、濃厚なチーズケーキを食べたい方にもおすすめです。
山崎製パン「ニューヨークチーズケーキ」はこんな人にはおすすめしません
昔ながらのモフモフ感が強いケーキが好きだったり、甘さ控えめが好きな方にはおすすめしません。
商品情報詳細
原材料
名称 | 洋生菓子 |
---|---|
原材料 | 乳等を主要原料とする食品(植物油脂、無脂肪牛乳、脱脂濃縮乳、ホエイパウダー、食用精製加工油脂、乳たん白、その他)、プロセスチーズ、ビスケット生地(小麦粉、マーガリン、砂糖、卵)、砂糖、ナチュラルチーズ、マーガリン、全卵、卵黄、でん粉、小麦粉、蜂蜜、食塩/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、乳化剤、膨張剤、香料、塩化物(K、Mg)ホエイソルト、酸化防止剤(V.E)、V.C、(一Bに乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
購入価格 | 181円(税込み) |
販売者 | 山崎製パン株式会社 |
栄養表示
栄養成分表示 | 1パック当たり |
---|---|
熱量 | 191kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 14.0g |
炭水化物 | 12.9g |
食塩相当量 | 0.3g |
購入店舗
デイリーヤマザキ