あまりにもチーズケーキを食べたい時にファミマに立ち寄ったら、とろける生チーズケーキがあり、思わず買ってしまっていました。
チーズケーキは本当に久しぶりなので楽しみです。
とろける生チーズケーキについて
ファミマから12月31日に発売されたレアチーズケーキです。
とろけるような生食感のレアチーズケーキです。アーモンドを混ぜ込んだチーズクリームと自家製クッキークラムの上に、ホイップクリームと、とろりとしたチーズソースをトッピングしました。
食べていきます
とろりとした見た目がとてもおいしそうです。
底にはクッキークラム、その上にクッキークラム、スポンジ、クッキークラムと混ざったチーズクリームが乗っています。
適度なチーズの酸味と塩気、甘みのバランスが絶妙。
とっても甘いのかと思っていたのですが、丁度いい甘さ。
上の白いクリームはホイップクリームとのことですが、チーズっぽい風味は感じます。
とても軽やかでパクパク食べれてしまいます。
舌の上に乗るとろりとしたクリームとクッキークラムのザクザクとした食感が楽しくて、単調にならず飽きずに食べすすめることができました。
ザクザク食感はクッキークラム以外にもローストされたスライスアーモンドも入っています。
クッキーとローストスライスアーモンドの2つで微妙に違うザクザク感を楽しめるのもいいです。
最後まで飽きずにおいしく食べすすめることができました。
SNSやネット上での口コミは?
もぐナビの総合評価は4.1でリピしたい度は25%でした(2020年2月1日時点)。
ホイップクリームの量が多いので、チーズ感を楽しみたい方は物足りない印象。
また、クリームのなめらか食感を楽しみたい方からはアーモンドやクッキーが邪魔という意見も多数ありました。
とろける生チーズケーキはこんな人におすすめ
ザクザク食感が好きな人、クリームが好きな人、ほどほどの甘さが好きな人、濃厚系は苦手な人はおいしいと感じる方が多そうです。
とろける生チーズケーキはこんな人にはおすすめしません
ベイクドのように固かったり、バスクのような濃厚系が好きな人。
固い系のチーズケーキが好きな人は柔らかすぎて物足りないだろうし、濃厚なチーズケーキが好きな人にはあっさりしすぎて物足りないと思います。
それと、ザクザク食感が嫌いな人はザクザク感が邪魔になるのでおすすめしません。
商品情報詳細
原材料
名称 | 洋生菓子 |
---|---|
原材料 | 乳糖を主要原料とする食品、砂糖、クリームチーズ、小麦粉、マーガリン、アーモンド、鶏卵、果糖卵黄、レモン果汁、コーンスターチ、ショートニング、洋酒、牛乳、植物油脂、油脂加工食品、水飴、バニラビーンズソース/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、膨張剤、香料、カロチン色素、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
販売者 | デザートランド |
栄養表示
栄養成分表示 | 1個当たり |
---|---|
熱量 | 372kcal |
たんぱく質 | 4.7g |
脂質 | 25.4g |
炭水化物 | 31.1g |
食塩相当量 | 0.61g |
発売日
2019年12月31日。