【カレー】レトルト「もうやんカレー(ポーク)」はおいしさが凝縮した特濃カレー

f:id:aisakayo:20200201091121j:plain

スーパーの割引コーナーに行くとどぎつい見た目のレトルトカレー「もうやんカレー(ポーク)」を見つけました。

真っ黒いパッケージにグルテンフリーといううたい文句に「も」という手書きの文字が印象的。お安くなっていたこともあり、購入しました。

 

 

もうやんカレーとは?

f:id:aisakayo:20200201080643j:plain

スーパーの値引きコーナーに乱雑に置かれていたため、汚れあり

地方民なので、行ったことはおろか聞いたこともないのですが、東京に本店がある行列ができる人気カレー店とのこと。

大量の野菜と果物を煮込んで作ったグルテンフリーなカレーで、スパイスや作り方にとことんまでこだわっているのがウリです。

お店の味を再現したのが今回ご紹介する「もうやんカレー(ポーク)」です。

なお、ポーク以外にもビーフと野菜もあります。

食べてみます

f:id:aisakayo:20200201091245j:plain

よくあるシンプルな袋に入っています。

f:id:aisakayo:20200201091121j:plain

見た目はドロッとしていて、なおかつ油が浮いています。

カレーは本来ハイカロリーな食べ物であるということを伝えてくれているようです。

f:id:aisakayo:20200201091659j:plain

一口食べてみると、フルーティな甘さの次にのどに刺さるような痛みがガツンときました。

最初が甘く感じたので、余裕と油断していたため、辛みがより強く感じた気がします。

そして、フルーツや肉のうま味がとにかく濃く、本当においしいです。

スプーンが止まりません。

f:id:aisakayo:20200201091554j:plain

豚肉は大きいのが3つ入っていて、さすが高級レトルトカレーです。

食べてみると、大きいゆえに噛み応えはありつつも脂身もついていて食べ応えがあります。

かなり濃いカレーですが、塩気ではなく、野菜や果物、お肉の味の濃さです。

ご飯との相性が抜群なので、思わず食べ過ぎてしまいそうです。

もうやんカレーポークはこんな方におすすめ

とにかく濃いカレーを食べたい方におすすめです。

もうやんカレーポークはこんな方におすすめしません

辛いのが苦手な方はすごく辛く感じる方もいると思います。

油が浮いているので、そういう見た目が苦手だったり、健康が……と心配になってしまう方も食べないほうがいいかも。ただし、使われている油はオリーブオイルなので、一般的な植物油脂よりは気にせず食べることができると思います。

商品情報詳細

原材料

f:id:aisakayo:20200201080828j:plain

名称 カレー
内容量 160g
メーカー もうやんカレー株式会社
原材料 豚肉、野菜・果実ペースト、たまねぎペースト、カレールウ、バター、香辛料、りんごピューレ、にんにく、チキンエキス、バナナピューレー、トマトピューレー、ビーフエキス、マンゴーピューレー、オリーブオイル、砂糖、混合粉末(イワシ、かつお、サバ)、でん粉、、カラメル色素、香辛料抽出物、(原材料の一部に大豆を含む)
小売価格(税別) 600円

栄養成分表示

f:id:aisakayo:20200201081518j:plain

栄養成分表示1人前(160g)推定値  
エネルギー 271kcal
たんぱく質 12.6g
脂質 14.9g
炭水化物 21.6g
食塩相当量 2.1g

もうやんカレーホームページ

もうやんカレー 公式ページ

もうやんカレーは一度食べてみるべき

ネットの口コミを見ると、もうやんカレーのレトルトはお店の味にかなり近いようです。

お店の味は知りませんが、本当においしいので、店頭で見かけたらぜひ一度食べてみてほしいカレーです。

もうやんカレー関連商品

もうやんカレーはレトルトカレー以外にもカレー生ルーというものも販売しています。

お店の味を自宅で簡単に再現できると評判がいいです。